2022年5月18日 / 最終更新日 : 2022年5月18日 山本明子 0歳写真集給食 表情 穏やかな表情、笑顔、真剣な表情。子どもたちは様々な表情も見せてくれるようになっている。表情も子どもたちの表現。子どもたちの表現をたくさん受け止めていきたい。 <本日のメニュー>
2022年5月17日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 山本明子 0歳写真集給食 興味の広がり 雨が降る前にテラスに出て遊んだ。今までマットの上で遊ぶことが多いかった子どもたち。今日はその子なりの方法で、興味のあるものの側まで移動する姿がよく見られた。時々、保育者を振り返り安心を確認しながら、興味や行動を広げていく […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 山本明子 0歳写真集給食 自分で動く 腹這いの姿勢で首を持ち上げる、お腹を中心に向きを変える、お座りの姿勢から腹這いになる、ハイハイする、歩くなど、少しずつ自分の身体を自由に動かせるようになる子どもたち。休み明けの今日、そんな子どもたちの姿を見ながら成長を感 […]
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 北原麻以 0歳写真集給食 進む 初めて、部屋の扉を開放し、通路を遊び場とした。初めは様子を伺う子どもたち。通路にいる保育者の姿を見て、少しずつ進んでくる。しかし、入口で再び様子を伺う。初めての通路での遊び。初めてのことに対して慎重に、自分の目で確かめ […]
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月14日 林田美佳 0歳1歳2歳3歳4歳5歳旬の食材給食 スジの通ったふーき 今が旬のフキ。「これっくらいの おべんとうばこに ♪」の歌ではお馴染みの、スジの通ったフキだが、今は家庭の食卓に登場することは少ないように思う。旬の時期が短く、料理のレパートリーもあまりないことも要因だ。 フキは大き […]
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月14日 北原麻以 0歳写真集給食 感触 初めて水遊びをした。今まで、色々な玩具などの感触を確かめてきた子どもたち。様々なやり方で、水という感触も確かめていた。この感触も、子どもひとりとりが異なる感じ方をするはず。子どもの感じたものが1つ1つ積み上げられていく […]
2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 北原麻以 0歳誕生会 誕生日おめでとう! 5月11日は、張 苡恒くんの1歳の誕生日であった。 おひさまぐみで行う2回目の誕生会。なんとなく子どもたちがわかっているような、いないような。その中でも、すでに自分の誕生会を経験している礼己くんは、“ぼく、知ってるよ […]
2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 北原麻以 0歳写真集給食 口 子どもたちが新しいものと出会ったとき、それを試す手段の一つが口である。“目は口ほどにものを言う”というが、おひさまの子どもたちの場合は、“口は手ほどにものを試す”となるのだろうかなどと考えながら子どもたちの姿を見守る保 […]
2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 山本明子 0歳写真集給食 見つめる、見つめ合う 玩具を見つめる、保育者や友だちを見つめる。そして友だちと見つめ合う・・・子どもたちのそんな姿が多くなってきた。子どもたちの興味は、物に人に、確実に広がっていることを感じ、嬉しく思う保育者であった。
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 北原麻以 0歳写真集給食 見る 子どもたちは、自分の周りをよく見ている。目の前にある玩具から始まり、次第に友だちや保育者を見るようになり、保育室を見回すようになり、他クラスの子どもたちを見るようになっている。見る範囲の広がりに伴い、行動範囲も広がって […]