2023年1月19日
ウクレレの音色に合わせて「しあわせなら手をたたこう」の歌で始まった誕生会。「しあわせなら…拍手する!」と、子どもたちのリクエストによって歌詞の変わる瞬間は、何とも楽しくて笑い声が絶えない。 歌い、踊り、動いた後は、様 […]
2022年12月23日
今日は日陰が寒い。 戸外に出てもじっとしていては、身体が凍てついてしまうだろうと、散歩はどうかと提案をしたが、賛同した子は何と一人だけ。 「他のみんなは園庭が良いんだって。」と伝えてみるがその揺るがぬ思いに、結局そ […]
2022年12月19日
今日はクラス全員で散歩に出掛けた。行き先は、園から一番近い内裏谷戸公園(通称ロケット公園)の山の中。 この山の中はいくつも道が分かれているが、それがあらゆる所で合流するため、先に行きたい子はその道ぐるぐると周回し、ゆっ […]
2022年12月12日
朝の「うみの時間」に、久しぶりに楽器に触れた。 鈴、タンバリン、ウッドブロックを並べ、今日は思い思いに音を鳴らしてみれば良いと、保育者も気ままにカスタネットを鳴らしていた。 そして、みんなが叩く音に合わせて「あわてん […]
2022年11月25日
今日は園庭遊びか散歩に出かけるかを選択し、散歩チームはパークセンターを目指した。 パークセンターの方に出会うと「おはようございます!!」と、子どもたちの方から大きな声。何とも気持ちが良いと感心したのだが、目の前の畑の里 […]
2022年11月24日
玄関に入ると「太陽がある!」と呼び止められた。その子に導かれて天井を見上げると、保育者が手にしたホワイトボードに反射した日差しが映っていた。 保育者は思わず、「あ、クラゲ!」と返した。夏の間、うみぐみの天井に現れたク […]
2022年11月15日
みんなでブロックコーナーに集まり、さつまいもの絵本を読んだ後、かねてから保育者が気になっていたことを伝えた。 「この絵本のさつまいもには葉っぱが付いているんだけど、先生がみんなと作ったさつまいもには、葉っぱがないんだよ […]
2022年10月26日
今日は、園庭遊びと散歩の2グループに分かれて過ごした。園庭チームから「お店屋さん」という声が聞こえてきたので、散歩チームは、そのお店屋さんの商品になりそうなどんぐりを探しに、パークセンターの山の中に出掛けることにした。 […]
2022年10月20日
今日は10月生まれの誕生会。 なぜか誕生会になると、仲間の前に立っても子どもたちは堂々としている。しかし、初めからそうではなかったなと思う。年齢や経験を重ねるうちに、緊張感が祝ってもらう喜びに変わり、みんなに向けて話し […]
2022年10月6日
朝から雨が降り続いているのは、久しぶりな気がする。 先日のせいび祭りの際に楽しんだ魚釣りと、子どもたちに人気のトランポリンを保育室に運び、窮屈にならないよう遊び場を広げた。 魚釣りでは狙った魚に集中するあまり、友だち […]