2023年11月14日
先日、あかぐみで玄関の色水オーナメントを秋冬仕様に変えよう(11/8)と活動が始まった。クラスの時間まで待ちきれない子どもたちが、朝夕にも「やろうよ。」とテラスでオーナメント作りをしていると、「何してるの?」「あかさん […]
2023年11月13日
少し前の夏のような暑さから、一気に冬のような気候に、「寒ーい。」「今日はもこもこのズボン履いてきたんだ〜。」「足が凍っちゃう、凍っちゃう。」と、渡り廊下をつま先で渡っていく。 今日はスタンプ遊びをしてみないかと持ちか […]
2023年10月19日
気候もすっかり秋らしさを感じるここ最近。子どもたちからは「〇〇に行ってきたんだ〜。」「今度、〇〇に行くんだよ。」といった報告も増えてきた。その中に「お祭り」や「フェスティバル」という単語もよく耳にする。爽やかで過ごしや […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あか
- タグ
- 空気、製作遊び
2023年10月13日
先日、公園でパラシュートを作って楽しんだ時(10/6)に、蓮己くんが空気の抵抗を「重い」と表現したことに感心していた保育者。目に見えない空気という存在を、子どもたちはどう感じているのだろうかと、今日は秘密兵器を持ってあ […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あか
- タグ
- 空気、製作遊び
2023年9月6日
9月に入ったものの、毎日暑い。しかし、蝉の声がアブラゼミからツクツクボウシへと変化し、その数も減ってきているのを感じると、秋への移り変わりを感じる。 今日は、オオルリの会の方たちが、絵本の読み聞かせに来てく […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 絵本、製作遊び
2023年7月31日
今朝のニュースによれば、史上最も暑い7月になりそうだとのこと。「地球温暖化」ではなく、「地球沸騰化」とも表現されていた。毎日本当に暑く、先週から園庭で遊ぶこともできない日が続いている。 蝉の声を聞き、恨めしそうに園庭 […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 製作遊び
2023年7月25日
今日はクラスで過ごした。あかぐみでプールに入ったその後、木の部屋に集まる。 一足先に着替えを済ませ、木の部屋に向かった子どもたちが、「色が変わってる〜!」と。なんのことだろうと思いながら部屋に入っていくと、先日、朝顔 […]
2023年7月6日
「今日は、プールできる?」と登園と同時に確認をする子どもたち。毎日、楽しみにしていることが伝わってくる。 クラスごとに入っているプール。入っていない時間は子どもたちにとって、待ち時間かというとそうではない。それぞれに […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 製作遊び
2023年6月29日
「みんなにお知らせがあります。来週からついに…」と話し出すと、すぐに「プール〜!」と返ってきた。楽しみにしていることはよく知っている。水着を持ってくることと、楽しいけれどルールを守らないと危ないこともあるんだということ […]
2023年6月27日
今日は、保育者が以前からやってみたいと思っていたことを提案してみた。色水遊びを通して、あかぐみメンバーの繋がりや取り組む姿などを見て来て、これならきっと楽しめると思ったからだ。 木の部屋に集まってきた子どもたちに手伝 […]