園庭遊び

ストロー飛行機

 折り紙で紙飛行機を折って、友だちと飛ばしている姿をよく見かける。さっそく子どもたちに、「先生ストローで作るひこうき考えたんだけど、紙飛行機とどっちが飛ぶか、作って飛ばしてみない?」と提案してみた。  まず始めに好きな色 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
園庭遊び室内遊び製作
みーつけた!

年齢
1歳
タグ
園庭遊び散歩
同じように

 スロープから園庭に降りていくと、園庭の端の方にカラーボールが転がっていた。芝の上に映える色に吸い寄せられるように子どもたちが向かっていく。  そこには、かぜグループの子どもたちが、造形活動のこいち先生と一緒に作ったビー […]

年齢
2歳
タグ
園庭遊び
カブトムシがやって来た

 4月のある日、「カブトムシ、育てない?」と栄養士から声が掛かった。うみぐみで虫に興味を持っている子はまだ多くはないが、子どもたちとどんな発見や学びができるだろうかと興味が湧き、「飼います!」と返事をしていた。  そして […]

年齢
3歳
タグ
カブトムシ園庭遊び室内遊び
見て、触れて

年齢
1歳
タグ
園庭遊び散歩
晴れた日には

年齢
1歳
タグ
園庭遊び散歩
どんな気持ち?

 子どもの日が終わり、園庭を泳いでいた鯉のぼりも片付けることに。  2階のテラスのロープが緩まると、鯉のぼりが下がってくる。それに気がついた子どもたちが「何してるの〜?」と駆け寄ってくる。「鯉のぼり片付けてるんだよー。」 […]

年齢
3歳
タグ
園庭遊び
基地

 連休が明けの今日、久しぶりの登園だった子どもたち。変わらぬ様子で遊び始める子もいれば、保護者と離れがたい子もいる。  保護者と離れて泣いていた子を抱っこをしていると、別の子が「絵本一緒に見よう。」と保育者を誘い、隣に座 […]

年齢
3歳
タグ
園庭遊び室内遊び
バランス

年齢
1歳
タグ
テラス遊び園庭遊び室内遊び
伝える難しさ

 門のそばで「先生、見てー!」と興奮気味に声が掛かる。近づいてみると、蟻が蛾を捕獲していていた。自分より大きな蛾を運ぶ蟻の姿が、子どもたちにはどのように映るのか…保育者としてはそちらが気になる。  「先生、蟻と蝶々が喧嘩 […]

年齢
3歳
タグ
園庭遊び