2025年9月18日
今日は水着着用のプール遊びは最終日。昨日、話をしていた子どもたちは「今日でおしまい」ということを覚えている。『最終日だからこそ!』という姿はあるのか、そんなことを期待しながら準備を行なった。 今までプールに向かうまで […]
2025年9月6日
昨日の悪天候から、真夏の暑さが復活した今日。保育者が少し遅れてテラスにやってくると、既に子どもたちは水遊びを楽しんでいた。 それぞれが離れた場所で、じっくりと水と向き合っている。真剣な表情で何をしているのだろうと覗く […]
2025年9月1日
最近、水着に着替え始めると「これ、プールに持っていったら?」「これ、お水に入れる?」と声が上がる。先週は恐竜のフィギュアや画用紙、大きなビニール袋を持って行った。 今日は何を持っていくのかなと声が上がるのをワクワクし […]
2025年9月1日
9月に入ったというのに、依然として暑さの勢いは止まらない。今日も、気温・水温と睨めっこしながら、まさか暑すぎて水遊びができない時代が来るなんて…と嘆きつつ、その時間を考える。 子どもたちはといえば、水着への着替えがだん […]
2025年8月30日
少し落ち着いてきたのかなと油断していたら、また猛暑となった今日。まだ、暑い夏は終わっていないようだ。 朝の時間に2階のテラスにプールを準備をしていると、「プールいく?」と張り切って着替えようとする、はなぐみの子たち。 […]
2025年8月29日
今朝、プールに入ろうと水着に着替えていると、一人の女児から「先生、これとって」と声がかかる。棚の上にあった恐竜たちを指差していたので、それを手渡すと、「(恐竜も)プール入りたいって」と声を上げた。 するとすかさず隣に […]
2025年8月28日
この頃、おばけに興味を持ち始めているはなぐみの子どもたち。今日も朝登園してくると、「メデューサになる!」と声をかけられる。『いちにちおばけ』の絵本を覚えている子どもたちは、保育者が読見出す前から「いちにち、くちさけおん […]