2022年6月22日
 今日は防災訓練があった。今回は、毎月の訓練とは異なり、園庭から、さらに第2避難場所である内裏谷戸公園まで避難する。内裏谷戸公園までは、園の駐車場や横断歩道を渡らなければならない。  普段の散歩時は少人数に分かれ、出来る […]
2022年6月21日
 園庭になっていた梅の実を使って、梅ジュース作り。少しずつ、梅の実がジュースに変身していく様子を子どもたちと楽しんでいきたい。
2022年6月20日
 かぜグループの朝の会は、あか・しろ・あおぐみで、開催場所(部屋)が決まっている。「朝の会が始まるよー」の声を聞くと、一斉にそれぞれの場所に向かって走り出す姿に、子どもたちの中に、所属意識が芽生えてきているのを感じる。  […]
- 年齢
 - 4歳、5歳
 
- グループ(クラス)
 - あお、あか、しろ
 
- タグ
 - 園庭遊び、朝の会
 
2022年6月20日
 「今年2度目の真夏日か!」「熱中症対策を!」との報道がされていた今朝。保育室から見える向かいの小学校のプールでは、水泳の授業が始まっていて、それを羨ましそうに子どもたちと眺めていた。  少しでも涼しさを感じられるよう、 […]
2022年6月17日
 壁に張り付き、小刻みに足踏みするように走る子どもたち。「忍者だよ」「ぼくも忍者だよ」と伝えあっている。今日の散歩では忍者になることにしたようだ。  園周辺の歩き散歩。忍者たちはすぐにしゃがみ込み地面を調べている様子だ。 […]
2022年6月16日
 久しぶりの園庭遊び。板で斜面を作ると、下から登ったり、高さのある板をよじ登ったり。全身を使って坂道を楽しむ。
2022年6月13日
 園庭に出ると、「葉っぱの電車を作る!」と遊びたいことを言葉で伝えたり、虫取り網を見つけて、何かを捕まえようと探し始める子、砦に登ってトランポリンで飛び跳ねる子等々、一人一人が自分がやりたい遊びを見つけていく。これは、何 […]