2022年8月8日
 気温は31度。最近は暑すぎてプールに入れない日が続いていたが、今日は久しぶりに入れそうだ。  テラスに出ると、まだ冷たいシャワーに向かって来ては「キャー!冷たい!」とはしゃぐ。きっと、この日を心待ちにしていたのだろう。 […]
2022年8月1日
 「ねえ、先生!これ見つけた!」とハールちゃんが見せてくれたのは、ボトルの中に石やスパンコールを入れた「センサリーボトル」という手作りの玩具。中に入っている石は「特別な石」なのだ。  両腕いっぱいにボトルを抱え、電子レン […]
2022年8月1日
 保育者が部屋に入ると「あ、飯澤オオカミだ!」と、いつもと変わらぬ子の声が響いた。 車に詳しい二人組は、絵本コーナーから顔を出すなり、「デリカごっこしてたの」と教えてくれた。ままごとコーナーから「私たちの場所(コーナー) […]
2022年7月30日
 今日は、登園しているみんなでプール遊びをした。  シャワーで体を洗いたいという子がやってきた。どうやって洗うのだろうと見守っていると、足元や体に当ててシャワーの水圧を感じて、それを味わっているようだった。  保育者「( […]
2022年7月29日
 今日も暑い。こんな日は、やっぱりプールに限る。  プールバックを取りに行こうとテラスに出ると、ある子が気が付いた。「何か、ゆらゆらしてる。」 おわかりだろうか…ゆらゆらが写っている左の写真。タライの水が反射して、天井に […]
2022年7月28日
 皮のついたトウモロコシを机に上に並べても、すぐには近寄ろうとしない子どもたち。一歩下がった場所で様子を見ている。てっぺんに、何やら黒いモジャモジャがついている、割と大きな黄緑の物体。得体の知れないそれに、好奇心と同時に […]
2022年7月28日
 今日も、あおぞら(4歳児)→うみぐみ(3歳児)→とり(5歳児)の順でプールに入った。その監視係を、今日は珍しく、うみぐみの担任が担うことになった。  この炎天下、かぜグループ全体の2時間近くのプール遊びを事故のないよう […]
2022年7月27日
 「ただいまー!」と、プール遊びを終えて、タオルを首に掛けた子どもたちが戻ってくる。「おかえりー!気持ち良かった?」と声を掛けると、「うん!冷たかった!」と清々しい表情を浮かべていた。  前半にプールに入った子どもたちは […]