2025年4月19日
「園長先生〜!」 そう私に声をかけてくる子どもたちの顔ぶれも、ずいぶんと様変わりしたものと感じる新年度。ほとんどの子が、以前からのつき合いだというのに…急に愛想がよくなって…ちょっと背伸びするこんな姿にも、みんなが進 […]
2025年4月17日
「せいび音の日」は、こども園せいびのなんでもありの音楽祭です。 第2回音の日は5月31日(土) 9〜12時、園庭にて開催いたします。 昨年11月の初めての音の日は暖かい日差しの中、演者も観客も一体となった、せいびな […]
2025年3月23日
卒園式の数日前、当園では「卒園式ごっこ」なるものが始まる。さらにその数週前、どんな卒園式にしようかと子どもたちと相談を始めるのが当園流。そもそも式典というものは、長きに渡る社会の営みの中で醸成された文化的慣習なので、 […]
2025年3月20日
平成22(2010)年度 卒園児諸君へ あの約束の日を憶えているでしょうか。 来る3/29(土)の15時、ここでみんなを待っています。くれぐれも、あの時手渡した、あのピースを忘れないように。 園長より
2025年3月19日
降雪のため、本日(3/19)のランランフェスタは中止といたします。
2025年3月4日
いつもいずみに遊びに来ていただいてありがとうございます。 こども園せいびでは嬉しくもちょっぴり寂しいお別れの季節がやってきました。 お別れの会などでいずみを使用しての行事などがあり、いずみをお休みさせていただく日がありま […]
2025年2月22日
凛とした朝の冷気が、その澄み切った空を潜って届いた日差しで緩み始める頃、園庭の子どもたちも一斉に蠢き始める。冬の保育日誌に度々登場する光景だ。 「氷、どうなっているか見にいこう!」とHちゃんに誘われ、この冷え込みなら […]
2025年1月19日
年明けの保育室は、正月遊びが盛んだ。いつ楽しんでも構わない遊びなのに、なぜに正月?と思わなくもないが、凧揚げでは願いを天高く、こま回しで子の独り立ち、すごろくで今年の運試し、羽根つきで厄を跳ね除け、福笑いで笑う角には… […]
2024年12月22日
当園の子育てひろば「いずみ」のページ。そこに、ひっそり掛けられているカレンダーを、みなさんは覗いたことはあるだろうか(https://kodomo.tokyo/izumi/izumi_cal/)。 さくらんぼちゃんク […]