そして、巣立っていった

 「卒園式史上、最高気温!」  こんな見出しが踊るのは、当園くらいなのかもしれない。  式終了直後、玄関前にぶら下がる、ちょっと大きめの温度計に目をやると、お昼前というのに、もう24度。式中に時折聞こえた「暑い〜」という […]

カテゴリー
ヒゲノート
憧れのビッグバン

 突然だが、「爆破ウェディング」という言葉をご存じだろうか。  新年早々、「特撮のロケ現場で、爆破結婚写真を撮ってきた」という数年前に書かれたブログを、たまたま発見してしまった。「ひぐらし」には、新春にふさわしい内容をと […]

カテゴリー
ヒゲノート
感染拡大に伴う「いずみ」の利用について

 新型コロナウィルスの感染拡大が続いております。  多くの在園家庭、職員からも感染に関する相談が届いており、当園やこの地域も、例外なく流行の最中にあります。  子育て広場「いずみ」につきましては、ご家族の中に体調不良の方 […]

カテゴリー
おしらせ
もう一つのクリスマスツリー

 玄関扉の脇に、本物の庭木の葉を集めて作った、クリスマスツリーが飾られていた。今年は、室内ではなく屋外に、しかも、園庭にある枯れ枝や葉を使って、全てがお手製のツリーをしつらえるなんて、素朴だけれど味わいがあって、いいもの […]

カテゴリー
ヒゲノート
ふぞろいの人参

 今日も、園内のあちこちで、たくさんの遊びが広がっていた。  芝生の種まき後の養生が終了した、園庭オープンの初日。幸運にも、予報より早く雨が上がり、そこは朝から大賑わいとなっていた。  ボール遊びに砂遊び、廃材を自由に構 […]

カテゴリー
ヒゲノート
人呼んで

 秋らしい爽やかな空が広がる園庭で、はなぐみ(2歳児クラス)が、泡遊びを繰り広げていた。  水遊び、泥遊び、粘土遊び…手の平を始めとした、皮膚感覚を通して楽しんでいく遊びを総称して、「感触遊び」と呼ぶ。  この感触を味わ […]

カテゴリー
ヒゲノート
次年度4月入園の募集要項を配布中

1号認定(幼稚園枠)の令和4年度(2022年)4月入園の募集要項を配布しております。 2・3号認定(保育園枠)につきましては、令和3年10月12日(火)より、八王子市の「入園のしおり」の配布が始まります。八王子市のホーム […]

カテゴリー
おしらせ
もっと自由になりたくて

 このコロナ禍での子どもたちの育ちに思いを寄せる時、学童期は「学びを止めない」との大方針を耳にする。ならば、乳幼児期は「遊びを止めない」ことが何より大事なことになるのだが、さあこれからというこの秋口、先日の登園自粛要請の […]

カテゴリー
ヒゲノート
「おねがい」なんて言わない

〜 市から届いた「登園自粛要請」の通知を読んで  昨年の春を思い出します。  都心を離れたこの地域には、まだ感染者も少なく、得体がしれないという意味の怖さ、それが大部分だったような気がします。 1回目の緊急事態宣言が出て […]

カテゴリー
ヒゲノート
スーパーサブの誇り

 園の上空が、やけに騒がしかった。何事かと窓越しに見上げた空には、複数のヘリコプターが旋回。目を地上に戻すと、土曜日というのに、園前の人通りが多くなっていることにも気がついた。  そしてこの日、色とりどりのたくさんの自転 […]

カテゴリー
ヒゲノート
MENU
PAGE TOP