2024年1月31日
ビーズを埋め込んだり色を付けたり、子どもたちの思いのままに装飾をして乾かしていた「宝物」。型の中に入れたままでは、紙粘土は乾きにくいという事にも気が付きながら、時間を掛けて乾かしていた。そして、今日はついに、一番最後ま […]
- 年齢
- 4歳
- グループ(クラス)
- あお
- タグ
- 劇遊び、室内遊び
2024年1月31日
今日は気温が上がるとの予報だったが、やはり朝は寒さを感じる。一人が、「あそこになんかある!」と指差すと、近くにいた子たちが一斉に空を見上げた。すると、落葉して幹や枝があらわになった木の上の方になにやら丸い物体が。 「 […]
2024年1月31日
今日はあかぐみとしろぐみで集まり、「中の日はどんなことするの?」と尋ねると、「ももたろうだよ。役も決まってね、みんなで頑張っているんだよ。」としろぐみさん。それに負けじとあかぐみも「おおきなかぶだよ。音楽会もやるんだよ […]
2024年1月30日
今日は、みんなで園庭遊び。2Fテラスの扉を開けると我先にと園庭へと飛び出した。以前は、興味を持った遊びに一直線に向かうことが多かったが、最近は園庭をキョロキョロ一周見渡し、友だちの遊びの様子を気にする姿が多くなってきた […]
2024年1月30日
とりの時間。朝の挨拶の後、恒例の「今日のお休み(の友だち当て)クイズ」。一緒に過ごす仲間の顔を見まわさずとも、「はい!」「ハイ。」と手が上がる。登園時間も違い、遊ぶ場所もまちまちなのに、すでに出欠を把握している子どもた […]
- 年齢
- 5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 社会性
2024年1月30日
園庭の遊具庫で、大型ブロックを使って家を作っていた子どもたち。何人かがその隣で、マットを使って家を作り始めた。初めは二手に分かれてそれぞれで作っていたのだが、互いに隣の動きが気になって仕方がない様子で、隣を覗き込んでは […]
2024年1月30日
昨日に続きで衣装作り。柄付きの折り紙を見せると「いいね。使ってみたい。」と好みの柄を選んでいく。「ねこっぽい柄はどれかな?」と話しながら、役に近づけようとしているようだった。 昨日は、作り方がわからないと言って悩んで […]
2024年1月30日
今日は、しろぐみとあおぐみで集まった。ここ数日、中の日への取り組みが続いている子どもたち。「先生、私、中の日のことで発表したいことがあるんだけど!」としろぐみの子どもが声を掛けてきた。保育者も、子どもたちが他のチームの […]
2024年1月29日
朝来るなり、「この間の続きはいつやる?」「色塗りの続き早くやりたい。」「この絵の具カピカピになっちゃったよ、どーしよう。」と気持ちは先を急ぐ。 しかし、今日は始める前にみんなに紹介したい本があった。というのも、みんな […]
- 年齢
- 5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 中の日