2024年1月18日
しろぐみで集まると、カレンダーを見て中の日がいつなのか確認。「今日は何日か知ってる人いる?」と尋ねると、「1月の…何日だっけ。」「えーっと、1月の18日だよ!」と子どもたち。これまではクラスで日付を聞くと、とりの子ども […]
2024年1月18日
「先生、早く外に行こうよ!」という声にふり向くと、鍵のかかった窓をこじ開けんばかりの、待ちきれない様子の数人。今日も氷が気になるのかな?と思ったのだが、靴を履いた子たちは砂場へと向かった。 保育者がネットを外すことを […]
2024年1月18日
前日のかぶ餅に続き、今日もクッキング。かぶ餅を作った時に「葉っぱも食べてみたい。どんな味がするんだろう?」と気になってた子どもたち。冷蔵庫にとっておいた余ったかぶと葉を使って炒め物にすることに。 今日はあおぐみさんも […]
2024年1月17日
昨日の氷のことを覚えていた子どもたちは、今日も「先生、氷見に行こうね。」と声をかけてくる。「氷出来てるかツアーいく人、どうぞー。」と声をかけると、園庭に散らばって遊んでいた子どもたちが「見に行くー!」と集まってくる。そ […]
2024年1月17日
クラスで集まる前の朝の時間に、しろぐみの子どもたちに「今日、天気良さそうだからお散歩に行かない?」と声を掛けると、「えー、やだー。」の返事。「どうして?」と聞くと、「だって楽しそうじゃない。」「そっか。楽しそうだったら […]
2024年1月17日
木の部屋で生活に、徐々に慣れてきたとりさんたち。持ち物や置き場所など色々な動線が変わったが、初めてのことに対しても、「何か困ったりしていることはないかな?」と声をかけ合ってみんなで確認している。 そして昨日は、「僕の […]
2024年1月17日
月曜日は4名だったあおぐみのあおぞらも、今日は全員集合。朝の時間の中で、4人が作った宝箱(1/15)を保育者が1つずつ紹介すると、作り手の子どもたちが「この中にニホントカゲを入れたんだよ」「反対の所に、ハートがついてる […]
- 年齢
- 4歳
- グループ(クラス)
- あお
- タグ
- 劇遊び、室内遊び
2024年1月17日
ここ数日の朝の日課。「今日は、何の絵だ?」「今日は〇〇の絵なんだ〜。」「これはお母さんが買ってくれたんだ。」とハンカチを見せ合う。新たな生活の中で、身につけるものが増えて喜んでいる様子。 これから「中の日」に向け、2 […]
- 年齢
- 5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 散歩
2024年1月17日
一昨日、あかで集まった時に盛り上がった「おおきなかぶ」。子どもたちから、かぶを使ってクッキングをしたいと提案があったので、早速今日、クッキングをすることにした。 「私、かぶ苦手なんだよね。」と言って不安げな子も食べら […]