2024年6月21日
朝から雨。園庭を眺めては、「散歩には行けないね。」と子どもたち。昨日、散歩に行きたいねと話していたのが、来週もしばらく雨が続く予報。散歩に行く日が待ち遠しいが、雨も楽しんでいきたい。 影を投影するスクリーンをダンボー […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あか
- タグ
- 室内遊び、製作
2024年6月20日
今日は、ダンスマスターの楽器チームとの楽器作りの続き。 イメージしたものを形にしようと、道具を使って試行錯誤している子どもたち。しかし、布ガムテープを切ろうとすると、硬くてうまく切れずにガムテープが手にくっつきグチャ […]
2024年6月19日
5月初め、畑に野菜の苗を植えた。それから毎日水やりをして見守ってきた野菜たちはみるみるうちに大きくなり、ついに今日初収穫の時を迎えた。 収穫できる野菜を子どもたちと探し、大きななす二つときゅうり一つを収穫。ずっと収穫 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 園庭遊び、畑、食育
2024年6月19日
昨夕、あかの時間に子どもたちとクラスでやってみたいことを相談した。その中で、空気砲を作りたいという声が聞こえてきた。その理由を聞いてみると、「風が出てきて涼しいから。」「暑くなってきたから涼しい風が作れたらいいな。」「 […]
2024年6月14日
これで夏が来たら、どうなってしまうのかと心配になるほどの暑さ。避難訓練で内裏谷戸公園まで移動し、その後の散歩をあきらめすぐに園に戻った。 「お茶を飲んだら、木の部屋に行くよ。」との声に、「やった!椅子取り(ゲーム)や […]
- 年齢
- 4歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 室内遊び
2024年6月14日
今週のこいち先生との造形遊びで、模造紙や画用紙の大きな紙に、クレヨン、絵の具(筆・たんぽ)、マジック、カッティングシートなど様々な道具や素材で絵を描いた。今日はそれをポスターにすべく、文字を入れる。 「ポスターってど […]
- 年齢
- 5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 室内遊び、製作
2024年6月12日
朝から暑さが厳しい日だった。「先生、散歩行く?」と子どもたち。「今日は暑くなるって天気予報だった。あかぐみの部屋で遊んでから、少し園庭で遊ぼうか。」と提案するが、「いっぱい園庭がいい!」と子どもたち。暑くたってやはり園 […]
2024年6月11日
今日は模造紙やいくつかの画用紙を貼り付けた大きな紙に、クレヨン、絵の具(筆・たんぽ)、マジック、カッティングシートなど様々な道具を使って絵を描いた。 取り組む前に古市先生から、「なんでも思いつくままに描かない」「誰か […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 造形活動
2024年6月10日
先週、びわジャムを作った(6/3)時に、今度はパンケーキとびわジャムを一緒に作ろうと約束していた。先週末、保育者がびわの実をが収穫し冷凍しておいたのだが、園庭の果実をみんなで料理して食べることができるなんて、理想的な食 […]
2024年6月7日
今日はあおぞらで集まったので、ここぞとばかりルールのある遊びを提案した。 保育者「今日は、あおぞらで初めてする、椅子取りゲームをしたいと思います!」 「知ってるよ!椅子のお引越しするんでしょ!」と声が上がった。円く […]