2024年6月5日
子ども「先生!九反甫公園に、あかさんで行ってみたい。」 子ども「ねえ、先生!今日は、天気がいいから九反甫公園に散歩行きたいな。」 朝、園庭で遊んでいると何人かの子どもから、偶然にも同じ公園の名が上がった。そこで、今 […]
2024年6月4日
今日は、造形活動の内容を急遽変更して、木製の車作りをすることに。というのも、車好きの男児が1ヶ月程前から「一緒に車を作りたい!」とリクエストを叶えるため。 細長い木、平たい木から好きなものを選び、それを好きな長さで切 […]
2024年6月3日
園庭のびわでジャムを作ろうと考えていた。子どもたちに伝えると、「やったー!」「この前食べて、甘かったよね。」「ジャムはどんな味かな?」とワクワクしている様子が伝わってきた。3チームに分かれびわ作りを始める。 保育者「 […]
2024年5月31日
昨日から、「雨だからあかの部屋でいっぱい遊べるね。」と楽しみにしていた子どもたちだった。雨が降った日に、以前作った『ねこのピート』の靴を使って遊ぼうと考えていた。ねこのピートの本を読むと、「ねこのピートって違うお話もあ […]
2024年5月30日
子ども「先生、朝、あかの時間やる?」 保育者「朝、あかの時間をあかの部屋でやるよ。」 子ども「やったー!今日、発表あるから!」 保育者「わかった。後で集まろうね。」 朝から、こんなやりとりをした。きっと、今日は […]
2024年5月29日
今日は青空の下で「あおぞら(4歳)の時間」を過ごした。「あおぞらさんここに集まるよ。」とアトリエの前で声をかけると、「なんかみんなで集まるの久しぶりだね。」と愉しげだ。 「今日はね、サックスという楽器を吹いてくれる人 […]
- 年齢
- 4歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 園庭遊び、音楽
2024年5月28日
4月末からけん玉マスターを目指し、Myけん玉を作って練習を重ねてきたのだが、5月中旬になると、その興味も少し薄れてきていたようだ。 けん玉は少し危ないので、今は保育者が見守れる時にしか遊べない。自由にいつでも遊べない […]
2024年5月27日
朝、雨雲レーダーを見ると12時近くに雨が降り出す予報。散歩に行けることを子どもたちに伝えると、「雲が怪しいね。」「近くの公園だったら、すぐに帰ってこれるね。」「ロケット公園にしよう!」と話がすぐにまとまった。早めに帰っ […]
2024年5月25日
「先生、氷見に行こう。」 昨日、ある子と水の入ったコップを冷凍庫に入れておいた。それが気になって、戸外遊びの時間になると早速保育者に声を掛ける。 「氷になってる!」とタライに氷を出すと、その周りにみんなが集まってき […]
2024年5月24日
子ども「今日は、きのこ公園に行ける?」 一昨日は、そこに行けなかったことを覚えている子どもたち。あかぐみで散歩に行く時間を楽しみにしている姿に喜びを感じた。しかし、今日は暑さが厳しいという予報に、散歩は無理かなと思っ […]