2025年1月20日
子ども「先生、中の日でさ、猫になって楽器でコンサートするっていうのはどお?」 子ども「いいね。猫だけじゃなくて、猫がドレス着て、楽器するのも楽しそう。」 子ども「シロクマちゃんがいいな。」 子ども「クッキングはで […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あか
- タグ
- 中の日、室内遊び
2025年1月17日
数日前、縄跳びをしている子どもたちに『二重跳び』を見せると、「先生凄い!やってみたい!でも、先生みたいにはできないかな…。」と自信がない様子。保育者も子どもの頃は出来ずに悔しかったことや、毎日練習を続けてできるようにな […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 園庭遊び
2025年1月16日
ねこのピートの『だいすきなしろいくつ』の絵本が好きな子どもたち。「違うシリーズも読んでみたい」というので、「今度持ってくるね。」と子どもたちと約束をしていた。 そして今日、『だいすきなよっつのボタン』を読んでみること […]
2025年1月15日
今日はあかぐみのクッキング。夏に収穫して冷凍しておいたトマトのりり子で、最後のケチャップ作り。加えて、前回うまくいかなかった夏みかんのジャムを作ることになった。 解凍したトマトは柔らかくなっていて、ビニール袋に入れて […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あか
- タグ
- クッキング、給食、食育
2025年1月14日
2024年最後の造形の遊びの日に、砕いたタイルをで看板を作った。そして、年が明けた最初の造形遊びの今日、その看板を設置していくことになった。 当初は釘で打ち付ける予定だあったが、釘が打てない壁も多く、どうやって設置し […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 造形活動
2025年1月10日
数ヶ月前から育てている冬野菜。立派に成長し、何度かみんなで調理をして味わってきた。今朝も、うみぐみ(3歳)の子どもたちと、「冬野菜はどんな感じかなー?」と畑に様子を見に行った。 子ども「あれ? 葉っぱのところ黄色くな […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- クッキング
2025年1月9日
子ども「お休みの時に、凧揚げしたんだ!龍のすごく高くまでお兄ちゃん飛ばしたんだよ。」 子ども「私も凧あげしたよ。私は、ビニール袋で作ったの。自分で作ったのも飛んだんだよ。」 保育者「ビニール袋だったら、あかぐみでも […]
2025年1月8日
今日はオオルリの会の方々が、新年初めての読み聞かせに来てくれた。日差しも暖かいので、テラスでの開催となった。「こっちで読んだら見やすいかな」「こっちは眩しいよ」と日差しの向きを考え、話し合いながら場所を決めた。 今日 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 園庭遊び、絵本
2025年1月7日
保育室の造形コーナーから、「はっけよーい、のこったのこった!」の声が聞こえてきた。見に行くと、折り紙で作ったお相撲さんと画用紙とペットボトルでできた土俵で、トントン相撲を楽しんでいる子どもたちの姿が。 子ども「わかった […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 室内遊び、製作
2025年1月6日
「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」 登園すると、新年の挨拶が聞こえてくる。 「おじいちゃんちに行ったんだよ。いっぱい遊んだんだ!」 「おばあちゃんちで、ごちそういっぱい食べたんだよ。 […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 園庭遊び