2024年7月6日
昨日の夕方にこんな会話をしていた。 子ども「久しぶりにスライム作りたいな。」 保育者「あおぐみさんでも作りたいって思っていたよ。」 子ども「明日の土曜保育で作りたいな。」 保育者「あおぐみさんで作る時にみんなに […]
2024年7月5日
先日の造形で遊びで染め紙をした時、その紙を貼った、その日限りの染め格子の窓に感動した子どもと保育者。「ずっと見ていたかったな。」と名残惜しそうにしているようだったので、染め紙を使ってできる遊びはないかと考えていた。光や […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 室内遊び
2024年7月4日
今日は熱中症警戒アラートが発表されるほどの暑さで、プールには入ることができなかった。そのためアトリエの前にビニールプールと水鉄砲を出して、短時間遊ぶことに。 それでも、水鉄砲でかけ合ったりビニールプールで寝っ転がっり […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- しろ
- タグ
- 室内遊び、製作
2024年7月3日
登園すると、「今日は大きいプール入れる?」と、待ち切れないように聞く姿に思いが伝わってくる。 曇り空だったが、今日は入れそう。保育者が準備を始めていると、エントランスの柵越しに、「大きいプール入る?」「準備しているの […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- プール
2024年7月2日
今日のこいちさんの活動は『染め』。 最近では、あおぐみも染めの活動をしているとのことで、「染め紙やるよ」の一言で数人がバッと集まってきた。 まず、正方形に切られた障子紙を好きなように折っていく。普段から折り紙に親し […]
2024年7月1日
今日は、指折り数えて楽しみにしていた今年度初のプールの日。しかし、朝見上げた空はどんよりとして、今にも雨が降り出しそうだ。うーん、今日のプールは持ち越しにした方がよさそうだ。 しかし湿度が高くムシムシとしているので、 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 園庭遊び
2024年6月29日
来週から7月!いよいよプールが始まる。プールの準備をしようと考えていた。「ビニールプールに空気を入れたいんだよね。」と保育者が呟くと、「プール?膨らませる?手伝いたい!」と張り切る子どもたち。「今度せいびに来るときはプ […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 園庭遊び
2024年6月28日
ハサミと糊を使い、七夕飾りを作った。輪つなぎに貝、提灯に網。最初のうちはどのくらいの長さまで切ればいいのかわからなかったり、糊を多くつけすぎてしまったりと悪戦苦闘する姿もあったが、要領を得るとどんどんとペースも上がり、 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あか、しろ
- タグ
- 七夕
2024年6月27日
朝の時間に、数名の子どもたちとノコギリで板を切っていると、その姿を見てしろぐみの子どもが集まってくる。「ノコギリやってみる?」と誘うと、「怖いからやらない。」と言う子もいる中、挑戦する子は、上手く力が入らず保育者が手を […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- しろ
- タグ
- 室内遊び 製作
2024年6月26日
今日のしろぐみの時間は、みんなでやりたいことの計画を相談するところから始まった。びわの種で遊ぶことも、わたあめ作りも石鹸屋さんもどれもやりたいが、一度に全部に取り掛かることは難しいことを伝えると、「空いている時間にもや […]