しろ

電車に乗れる?

 子「今日は遠い公園に行きたいな。」  子「僕、富士見台公園に行きたい。」  保「富士見台公園はとりさんのお別れ遠足で行くから、もう少し楽しみに待ってよう。」  保「しろぐみでも、とりさんが小学校に行く前におにぎりの日が […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
手作りバッジ

 「何それ!」「でか。」「難しそう。」と電動ノコギリを見つけ集まってくる子どもたち。あまり目にすることのない大きな機械に興味津々の様子だ。「どうやって使うの?」と早速その使い方を教えてもらう。  『ノコギリの前に手を置か […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
園庭遊び製作造形活動
通じ合っているね

 昨日、卒園式に向けた思いを語り合った。「卒園証書って何?」「どこでやるの?」「できるかな?」そんな疑問や不安な気持ちも湧きがってきた。  自分たちの卒園式。子どもたち自身で作り上げてほしいという思いがあるが、経験したこ […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
うみ・あおぞら合同散歩

 今日は、うみ(3歳)とあおぞら(4歳)、合同で散歩に出かけた。  3グループに分かれ、各々行き先を相談する。『九反甫公園』『上柚木公園』『バッタ公園→内裏谷戸公園』の3コースに決まり、それぞれ出発。「あおぞらさん、よろ […]

年齢
3歳4歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
お散歩
子どもの参画

 今日のとりの時間では、「卒園式」についての話。早いもので、3月の卒園式まで1ヶ月を切っているのだ。 子どもたちの卒園式なのだから、子どもたちと一緒に考え作り上げていくのがせいび流だ。だからと言って、全てを子どもたちに決 […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
秘密の会議2

 火曜日に秘密の会議が行われた。3月7日にある『お別れ会』の内容やとりさんへのプレゼントを話し合った。  前回、秘密の会議に参加できなかった保育者が「この前、何話したの?」と尋ねると、口々に教えてくれる。話し合った内容を […]

年齢
4歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
お別れ会
芋餅パーティー

 里芋で芋餅を作った時に、「里芋最高だね。美味しかった。」と大絶賛だった。「今度はさつまいもとじゃがいもでも作りたいな。」と芋の食べ比べの提案があったので、中の日が終わり、芋餅パーティーをした。  月曜日にさつまいもチー […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
食育
秘密の会議

 今日は、とり(5歳児)が小学校との交流会へ。チャンスとばかり、あおぞらの子どもたちを集める。  保育者「3月7日ってなんの日か知ってる?」  子ども「おにぎりの日!」  子ども「電車乗る日!」  子ども「とりさんになる […]

年齢
4歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
お別れ会
1年生との交流会

 先日、宮上小学校5年生との交流会があった。その日を「夕方までいたかった。」「もっと一緒に遊びたかった。」と振り返っていた子どもたち。そして今日は、宮上小学校の1年生と交流する日。前回の楽しかった記憶から、「早く行きたい […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
交流会保幼小連携小学校
アルバム作り

 子「中の日楽しかったね。ママも楽しかったって言ってた。」  保「そうだよね。お家の人も一緒に遊んでくれてしろぐみパーティーは大成功だったね。」  子「うん。またやりたいくらい。」  子「僕は全部楽しかった。」「僕はコマ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
中の日製作