あお

仲間たちNew!!

 『とり(5歳児)』『あおぞら(4歳児)』、このみんなであおぐみとして過ごす最後の日。今日はどんな気持ちで登園してくるのだろうと、あおぐみとの思い出を振り返りながら、こども園にやってきた。  活動の前に、使っていた下駄箱 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
光るNew!!

 今朝、保育室に入ると、数名の子どもたちがカラーグリッターペンを使いたいと駆け寄ってきた。あいにくインクがほとんどなく、それで絵を描いて遊ぶことはできなかった。  「キラキラの、光るのが良いのに。」「光るペンが良い!!」 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
土曜保育室内遊び
お別れパーティーNew!!

 昨日から相談していたお別れパーティー。昨日、しろぐみの準備を手伝った子もいて、「あとは、絞り器だ!」と、保育者が何も言わずとも自ら動いて逞しい。材料と道具を木の部屋へと運び込み、朝の準備は完了。  「あおぐみのあおぞら […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
隠れ身の術、改めかくれんぼNew!!

 「今日は、あおぐみはホールに集まるよ!」との声かけに、片付けた子からホールに向かっていく。もう集まっているかなと少し遅れてホールに入ると、誰もいない。「おかしいな。まだ誰もいないなんて。」とあたりを見回すのだが、誰一人 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
念願の

 保育室に入っていくと、笑顔で「くろちゃーん!」と歩み寄ってくる子たち。「おにぎり持ってきたよ!」「5個持ってきた!」と盛り上がる。そう、今日は念願の電車に乗って公園に出かける「おにぎりの日」。朝から快晴で、暑くならない […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
おにぎりの日
言葉の難しさ

 今年度、卒園記念樹で頂いたレモンの木に、看板をつけることになった。  まず、看板の大きさを子どもたちと相談。「このままの大きさでも良いし、半分に切っても良いと思うんだよね。」という保育者の声に、「えー!大きいままが良い […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
造形活動
花の気持ち

 園庭から見える満開の白木蓮。「春だねー、綺麗に咲いているねー。」と保育者が声をかけると、その道を通って登園している子どもが、「下から見るともっと綺麗なんだよー。」と教えてくれた。すると周りから、「私も下から見てみたい! […]

年齢
4歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
散歩
せいび運動会

朝、今日はどんなことをして過ごそうかと、子どもたちと話し合っていた。『リレー』『かけっこ』『玉入れ』『50メートル走』などなど上がってくる。「なんか運動会みたいだね」と言うと、「じゃあ、せいび運動会やろうよ!」と子どもか […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
園庭遊び
土曜日

 今日は、土曜日。いつもの異年齢で過ごす日とは、少し違うことが起こりそう?と密かに感じながら、スタートした。  すると登園最初に、「じゃーん。」と大きな声が聞こえた。見ると、黒いサングラスをかけてピース姿のお友だちが。一 […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
お別れ遠足

 今日は、水曜日とは打って変わって晴天。先日作った『てるてる坊主』『お天道様』『龍神様』のおまじないが効いたようだ。  今日は長い距離歩くのだが、子どもたちは「これを頑張れば、公園でたくさん遊べる!」「最後のパワーを振り […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
お別れ遠足