あお

晴れますように

 カーテンを開けた先に広がっていたのは、まさかの雪景色。昨日は「明日は雨降るのか…」「てるてる坊主作っとこう」と子どもたちが言っていたのに。  昨日の夕方、とり(5歳児)と晴れになるおまじないについて話をした。子どもたち […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
おにぎりの日お別れ遠足
伝わっていく

 今週から、はなぐみ(2歳)の第1グループがうみぐみ(3歳)の部屋へ移行した。朝からかぜの子たちと園庭で遊ぶ姿に、年度末のワクワクドキドキが伝わってくる。  朝、「この土どこかに置きたい。虫いるところに捨てたい。」とはな […]

年齢
2歳4歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
園庭遊び
世界にひとつの鉛筆

 先週の造形活動で、『世界にひとつの自由帳』作ったので、今日は『世界にひとつの鉛筆』を作る。  無地の鉛筆の表面を紙やすりで削る。初めは目の荒いやすりでコーティングを剥がし、次に目の細かいやすりで表面を滑らかに。「同じ場 […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
造形活動
助けてあげる

 しろぐみとあおぐみから、あおぞら(4歳児)だけが集まったホールには、先週土曜日に開催した卒園式に飾った風船の作品が。風船を合わせて形作った「ヘラクレスオオカブト」「お花ケーキ」「忍者」に気づいていた子も多く、「もう、と […]

年齢
4歳
グループ(クラス)
あおしろ
初めてみんなで

 今週の水曜日は『お別れ遠足』。お散歩時のルールを再確認しながら、上柚木公園に向かった。  「道の端を歩く」「前の人との間が空きすぎないように」「横断歩道は注意を配りながら素早く渡る」等、今までのお散歩の経験をしっかりと […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおしろ
タグ
お散歩
明日は

 雨予報だった明日が、いつの間にか晴れ予報に。「お外で卒園式できるかな?」「晴れて欲しい。」という子どもたちの願いが届いたようだ。  今日も園庭で卒園式ごっこの準備が始まった。それを見たあおぞら(4歳)の一人が、「今日も […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
卒園式園庭遊び
晴天の下で

 朝から晴天で気分も晴れやかになる。「今日は園庭で卒園式ごっこができるね。」と保育者の声に、「やったー!」「卒園式の日も天気になるように、てるてる坊主作ってお家に飾ってあるんだ!」と大喜びの子どもたち。昨日までの予報では […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
卒園式ごっこ園庭遊び
あと3日で

 いよいよ卒園式まで3日。当日は晴れてほしいと願いながら、悪天候に備え室内で『卒園式ごっこ』をすることに。  今日は、あおぞら(4歳児)の子どもたちも参列。とり(5歳児)が入場してくる姿を、あおぞらの子どもたちは少し背筋 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
世界にひとつの自由帳

 今月の造形活動は、とり(5歳)の卒園制作。今日は、表紙に自分で絵を描く、世界にひとつだけの自由帳を作ることになった。小市先生の説明を聞くと、「えー!やってみたい!!!」と早く手を動かしたくて仕方ない様子。  絵の具の色 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び絵の具遊び造形活動
少しずつ

 12月にスターダムの選手が来園してから数ヶ月。今日は、舞華選手、水森由菜選手、さくらあや選手が来園。  物陰に身を潜めたり、離れた場所から様子を伺う子もいたが、「前も来たよね!」「プロレスのお姉さんだ!」と親しみを持っ […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
プロレス園庭遊び