2024年6月20日
木の板を運んで何やら作っていた子どもたち。「何つくってるの?」と尋ねてみると、「工事してるの。」とのこと。工事現場の足場を組むように、木の板を並べていく。何ができあがるのだろうと見守っていると…。 5人が同じタイミン […]
2024年6月19日
5月初め、畑に野菜の苗を植えた。それから毎日水やりをして見守ってきた野菜たちはみるみるうちに大きくなり、ついに今日初収穫の時を迎えた。 収穫できる野菜を子どもたちと探し、大きななす二つときゅうり一つを収穫。ずっと収穫 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 園庭遊び、畑、食育
2024年6月15日
今日も暑い日だった。園庭に出ると、子どもたちから「プールやりたい。」という声が上がり、相談の結果…自分たちでプールを作ろうということに。 すると「シート使ってできるよ。」と、とり(5歳)からの一言。「作り方分かる?」 […]
2024年6月14日
アトリエの前のデッキに、保育者が水を含ませた筆で模様を描き始めると、なにしてるのと不思議そうに眺めている子どもたちに、「見て見て、水で絵が描けるんだよ。」と説明すると、「本当だ!」とすぐに筆に手を伸ばす。 「ほんとだ […]
2024年6月13日
今日は歯科検診。不安になる姿も予想していたものの、検診前に歯磨きの紙芝居を読み、「今日は何の日か知ってる?」と聞いてみると、「歯医者さーん!」と笑顔を見せる。「正解〜!口を大きくあーんって、できるかな?」と声をかけると […]
2024年6月13日
園庭に出ると、「砦に行こう」と誘い合う姿をよく見かけるようになった。今日も、遊んでいる姿を砦に見かけると、「あ!砦開いてる!」と駆けていく。 今楽しんでいるのは、より上へと登ることへの挑戦。「こっちから行ける?」「行 […]
2024年6月10日
最近、うみの子どもたちが集まって絵本を見たり、歌を歌ったり、知っておいてほしい話題を伝えたりといった時間を少しずつ設けている。今日は、誕生日を迎えた2名の子のお祝いをしようと、子どもたちへ声を掛けた。 子どもたちが集 […]