2024年5月27日
先週の金曜日、散歩から戻った後に園庭で取り組んだ草花や実を使った色水作り。今まで何度か遊んだ時には、最後は作った色水を凍らせていたのだが、これを、「染める」という遊びに広げてみたい思い、布と一緒に発色がきれいになる「み […]
2024年5月25日
「先生、氷見に行こう。」 昨日、ある子と水の入ったコップを冷凍庫に入れておいた。それが気になって、戸外遊びの時間になると早速保育者に声を掛ける。 「氷になってる!」とタライに氷を出すと、その周りにみんなが集まってき […]
2024年5月24日
朝、折り紙を折っている時に偶然出来上がった形を見て、「これ、クレープ入れるやつみたい。」という発見をきっかけに、クレープ作りが始まった。そして、丁度クレープが3つできた頃、園庭に出る時間になった。 すると、「クレープ […]
2024年5月23日
数日前、「オオカミを倒すため。」と、1人の子がお面を作ったことから、お面の製作や遊びが始まった。 戸外ではいつも「先生、オオカミになって。」という誘いかけから、保育者が追いかける形で遊びが展開されることが多かったのだ […]
2024年5月23日
今週は、散歩に出かけることが多かったはなぐみ。 今日はどうしようかと考えながら園庭に出てみると、それぞれが好きな遊びに夢中になっていたので、そのまま園庭で遊ぶことにした。 コマにシャボン玉、そして今のはなぐみのみん […]
2024年5月22日
5/9にあおぐみ全員で採集したへびいちごや葉っぱを凍らせた。先週末、それを使って絵を描きたいと数名が提案してくれたが、色がほとんど出ずに失敗。どうすれば氷で絵が描けるだろうかと考えた子どもたちは、絵の具を凍らせてみるこ […]