2024年4月30日
先週から、けん玉マスターへの道を進んでいる子どもたち。けん玉カードには、簡単な技から難しい技まで数種類が載っているのだが、簡単な技をすぐにクリアし、既に「おおざら」に挑戦している子がちらほら。 だが、膝をうまく使って […]
2024年4月27日
今日の土曜日は、朝だけにじぐみの保育室で幼児も乳児も一緒に過ごした。 初めの内は見慣れない新鮮な遊具に喜んで遊んでいたのだが、しばらくすると「先生いつになったら下の部屋に行く?」とそれにも飽きたのか保育者を急かす姿が […]
2024年4月26日
保育者が絵本を読み始めると続々と集まってくるのがはなぐみだ。今日も朝から一人の子どもが「いいおかお」という絵本を、読んでと持ってきた。早速1ページ目を開けると、2〜3人の子どもたちがやってきて覗き込む。 この絵本は、 […]
2024年4月26日
先日、子どもたちと一緒に砂場の掘り起こしと道具の整理をした。 今朝、保育者が砂場の掘り起こしをしようとスコップを準備していると、前回一緒に砂場クリーン計画を進めていた子どもたちが集まって来て「先生手伝うよ。綺麗にする […]
2024年4月25日
ままごとコーナーにあるスパイスボトル。中に白いビーズと黒いビーズが入っているものがある。 先日、その二つを持ってきて見せてくれた。スパイスボトルではあるのだが、中のビーズが飴玉やラムネのようにも見えるので、「先生にも […]
2024年4月25日
園庭遊びをしていると、もうすぐ誕生日を迎える子から、「手形取ろうね。」と声が掛かる。昨日、誕生児の写真を撮ったかことで、誕生カードに手形を取る日のことが気になっている様子。 「私、5月生まれ。早いよ。」と、その子が近 […]
2024年4月25日
最近、こま回しに奮闘していて、既に何名ものこまマスターが誕生している。そこで、次なる目標をと、けん玉カードを準備した。基本から応用まで数種類の技に挑戦し、クリアするとけん玉マスターになれる。 昨日の夕方、早速マスター […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- けん玉、園庭遊び
2024年4月25日
卒園式に飾られていたバルーンアート。その後もホールに飾られ、みんなの目を楽しませてくれていたのだが、さすがに最近になって空気が抜け始め、元気がなくなってきた。そこで、毎年恒例の風船遊びをすることに。 園庭に風船を放つ […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 園庭遊び