2025年1月14日
木の馬の上に置いてある板を動かしながら「先生、これ、ガタガタしてるんだよね…。危ないからさー。」と不安定な板をどうにかしようとしている場面に遭遇した。「どうしてガタガタしてるんだろうね?」と尋ねてみると、「高さが違うか […]
2025年1月9日
子ども「お休みの時に、凧揚げしたんだ!龍のすごく高くまでお兄ちゃん飛ばしたんだよ。」 子ども「私も凧あげしたよ。私は、ビニール袋で作ったの。自分で作ったのも飛んだんだよ。」 保育者「ビニール袋だったら、あかぐみでも […]
2025年1月9日
「今日も滑り台の下、氷になってたね。」「寒くなると氷ができるんだよね。」などと話しながら、砂遊びを始めていた子どもたち。スコップで穴を掘り進めてある程度の深さになると、そこに水を流し込んでいく。 「何作ってるの?」と […]
2025年1月8日
今日はオオルリの会の方々が、新年初めての読み聞かせに来てくれた。日差しも暖かいので、テラスでの開催となった。「こっちで読んだら見やすいかな」「こっちは眩しいよ」と日差しの向きを考え、話し合いながら場所を決めた。 今日 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 園庭遊び、絵本
2025年1月6日
笑顔で登園すると、「ばぁばん家行ったよ!」「お年玉もらったんだ〜!」「魚肉ソーセージ食べたの!」などお休み中の思い出話に花を咲かせていた、はなぐみの子どもたち。もしかしたら久しぶりの登園に涙する子もいるかな?なんて予想 […]
2025年1月6日
「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」 登園すると、新年の挨拶が聞こえてくる。 「おじいちゃんちに行ったんだよ。いっぱい遊んだんだ!」 「おばあちゃんちで、ごちそういっぱい食べたんだよ。 […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 園庭遊び
2024年12月25日
「今日の夜はサンタさん来る。」「早く寝ないと。」「お手紙書かないとサンタさん分からないかもよ。」とクリスマスイヴの昨日は、”サンタさん”の話題で持ちきりだった。 一夜明けた今日、今度は「プレゼント3個も貰った!」「先 […]