2025年2月27日
朝の時間、今日は何をして遊ぼうかとホワイトボードを玩具の棚の上に置くと、他の場所から「先生!ちょっと来て!」と声がかかり、一旦その場を離れた。 しばらくして戻ると、何やらホワイトボードを囲んで相談する3人の子たち。耳 […]
2025年2月26日
昨日、ままごとコーナーに置かれた不思議の形の容器。保育者が出かけた際に飲んだジュースの容器だそう。新しい容器に気付くと早速手に取る子どもたち。 覗いてみたり、メガホンのように口を当てて声を出してみたり、耳に当ててみた […]
2025年2月25日
「何それ!」「でか。」「難しそう。」と電動ノコギリを見つけ集まってくる子どもたち。あまり目にすることのない大きな機械に興味津々の様子だ。「どうやって使うの?」と早速その使い方を教えてもらう。 『ノコギリの前に手を置か […]
2025年2月14日
今朝出勤すると、大きな窓に飾られていた「お散歩マップ」が床に落ちていた。どうやら紙の重みでテープが剥がれ落ちてしまったようだったので、付け直そうかとひとまず床に広げて置くと、数名がお散歩マップの上を歩き始めた。 よく […]
2025年2月13日
連日のブログに掲載している通り、最近友だちとの関わりが一段と見られるようになってきたはなぐみ。友だちとの関わりの中には、「楽しい」こともあれば、喧嘩をして涙を流す日もある。 「喧嘩」 あまり良いイメージの言葉ではな […]
2025年2月13日
藁を大型積み木の上に置き、ラーメン屋を作っていた時、強風で集めたラーメンが一瞬で全て飛び散ってしまった。「あーーー。なんでーー。」と言いながらなんとか回収し、大型積み木の上に戻そうとした時、再びの強風が。 「どうしよ […]
2025年2月10日
登園すると、「〇〇くん、昨日パパと温泉に行ったんだ」とある男児が声を上げる。すると、「俺は昨日、とと(お父さん)と動物園に行ったんだよ!にぃにはいなくて、俺と、ととの2人で行った!」と別の男児。さらには、「〇〇ちゃんも […]