室内遊び

世界にひとつの自由帳

 今月の造形活動は、とり(5歳)の卒園制作。今日は、表紙に自分で絵を描く、世界にひとつだけの自由帳を作ることになった。小市先生の説明を聞くと、「えー!やってみたい!!!」と早く手を動かしたくて仕方ない様子。  絵の具の色 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び絵の具遊び造形活動
感じる

年齢
1歳
タグ
園庭遊び室内遊び散歩
並んで

年齢
1歳
タグ
園庭遊び室内遊び散歩
もぐらの穴

 今日も雨。朝の時間、ダンボールハウスの中に入る3人組。クッションで扉も作っていたので、中は真っ暗な様子。「ふふふふ」と、なんとも楽しげな笑い声が漏れ聞こえてくる。  そこで、懐中電灯をそっと中に差し入れてみると、「わぁ […]

年齢
2歳
タグ
室内遊び
約束事

 今日はゴーゴゴー冷蔵庫チームとばななんなんチームに分かれて活動。ゴーゴゴー冷蔵庫チームはうみの部屋でバスごっこ、ばななんなんチームは、もりの部屋で宝探しゲーム。  もりの制作コーナーに集まったばななんなんチームに、一人 […]

年齢
3歳
タグ
園庭遊び室内遊び
わかるよ!

 園庭を眺めながら、「雪もっと降らないかな。いっぱい積もってほしいな。」「雪だるま作りたいな。」と子どもたち。そんな思いと裏腹に雪は雨へ。外でも遊べないのかと肩を落とす子どもたちだったが、ホールであかぐみとあおぐみ一緒に […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあか
タグ
室内遊び
あれもこれも

 今日は雨で室内で過ごす。ようやく製作をじっくりと取り組める時間が作れると思い、以前から集めていた廃材や素材を出すことに。子どもたちと約束していたこともあり、その話をすると「やった〜!」。  牛乳パックや空き箱、紙コップ […]

年齢
3歳
タグ
室内遊び製作
宝探し

 一昨日に作った宝箱を使って、宝探しをすることになっていた。出来上がった宝箱を見て、「早く宝探ししたいな。」「宝箱があるか、毎日見てたんだよ。」と登降園の時に確認するほど、楽しみにしていた子どもたちだった。  保育者が言 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
室内遊び
ひな祭り

年齢
1歳
タグ
室内遊び製作
形を変えて

 相談の上、まだ遊びたいということでとっておいた中の日の道具。クラス活動の日もだんだんと限られてくる。天気も悪い今日こそ出番だと思い、街や隠れ身の術の段ボール箱とハサミやのり、画用紙等必要だと思われる材料や装具類を用意し […]

年齢
4歳5歳
タグ
室内遊び