室内遊び

Myけん玉

 先週から、けん玉マスターへの道を進んでいる子どもたち。けん玉カードには、簡単な技から難しい技まで数種類が載っているのだが、簡単な技をすぐにクリアし、既に「おおざら」に挑戦している子がちらほら。  だが、膝をうまく使って […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
けん玉園庭遊び室内遊び製作
リラックス

年齢
0歳1歳
タグ
写真集室内遊び
ボールプール

年齢
1歳
タグ
室内遊び
そうじゃなくてもできるけど

 今日は造形の日。揺れるおもちゃを作るようだ。  手順を聞いて早速取り掛かる。ハサミの持ち方を確認していると、こいちさんが「その持ち方でも良いけれど、こっちの(人差し指を外に出した)方が良いよ。」と教えてくれた。  今ま […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び製作造形活動
進化するピタゴラ装置

 朝、担任の姿を見つけると、「先生!待ってて!」と伝えながらどこかへ走っていく子が一人。自分のバッグから何やら取り出すと、「これ、持ってきたよ!」とペーパーの芯を振りながら笑顔で戻ってきた。  他にも二人、「これ持ってき […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
室内遊び
さくらの部屋で

年齢
1歳
タグ
室内遊び
おしゃれなこいのぼり

 先日あかぐみさんがパークセンターから受け取ってきた、大きな紙に描かれたこいのぼり。  「園庭に飾られているこいのぼりは綺麗な色がついてるけれど、この紙に描かれたこいのぼりは真っ白だね。どうしようかな」 「みんなで色塗り […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び絵の具遊び

 子どもたちが絵の具遊びをした画用紙を鱗に見立て、壁一面に鯉のぼりを作った。保育者が準備をしていると、すぐにやりたいと集まってくる。この早さに感心する。  養生テープを保育者が丸めて子どもに渡し始めたのだが、すぐに「自分 […]

年齢
3歳
タグ
室内遊び
合体

 ここまでは2グループに分かれた生活であったが、今日からは、はなぐみ18人が一体となった生活が再スタートだ。  もちろんそんなことは知らずに登園してきた子どもたち。Aグループだった子どもたちは、朝のお支度の場所が変わって […]

年齢
2歳
タグ
室内遊び
好きな遊びを

 土曜保育。いつもとは違う部屋、違う保育者や友だちに、登園時少しだけ不安な表情だった子もいたがあっという間に自分の遊びを始める。最初は個々に遊んでいる子が多かったが、段々と周囲の遊びにも興味を持ち、側に行ってき同じ遊びを […]

年齢
2歳3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び