2025年1月30日
『中の日にはこんなことをしてみたい』と日々イメージを広げていく子どもたち。火曜日のブログにもあるように、子どもたちの中から次々とアイディアが溢れてくる。「1人でもいなかったらできないよ。ねっ、一緒にやろうよ!」という子 […]
2025年1月29日
今朝、ままごとコーナーが盛り上がっていた。 子ども 「お砂糖取って、あと辛いのも」 子ども 「はい、なにに使うの?」 子ども 「パンケーキに入れるんだよ」 こんな会話から、琉央くん、由惟ちゃん、紗ちゃんのパンケ […]
2025年1月28日
あかぐみランドで、みかん茶をお家に人と飲みたいと話が出ていたので、相談してみることに。 保育者「お家の人に、はいどうぞって、みかん茶を配る?」 子ども「ううん。お店やさんみたいにしたい!」 子ども「そうそう!みか […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あか
- タグ
- 中の日、室内遊び、製作
2025年1月23日
中の日にやりたいことは決まってきたので、そのテーマ名を決めようとあかぐみの時間で相談をした。「あかぐみでやりたいことは決まってきたね。お家の人と一緒に楽しむ中の日。あかぐみではこんなことをやりますよって説明するためのテ […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あか
- タグ
- 中の日、室内遊び、製作
2025年1月22日
「先生、読んで〜」 おもちの本がお気に入りの様子の男児。絵本を読み始めると、「まだだよ。もう少し」「焼けたよ」などセリフも覚えているようで、「先生どれ食べる?」「これがいいな」「はいどーぞ!」とやり取りを楽しむ。そう […]
2025年1月22日
昨日の話し合いでいくつかのグループが決まった。昨日お休みだった子にも各グループが何をするかを説明して加わって貰い、今日はグループ毎に集まって何をしたいかを話し合うようだ。 動物になって楽器を演奏するグループは、それぞ […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あか
- タグ
- 中の日、室内遊び
2025年1月21日
なんだか春の陽気を感じた今日。朝の時間、カゴに沢山の商品を入れて買い物に向かう子。 客(子)「これお願いしまーす!」 店員(子・保)「いらっしゃいませ〜、ピッピッ(レジ)」 客「あ、これもだった。カバン!」 店 […]
2025年1月20日
子ども「先生、中の日でさ、猫になって楽器でコンサートするっていうのはどお?」 子ども「いいね。猫だけじゃなくて、猫がドレス着て、楽器するのも楽しそう。」 子ども「シロクマちゃんがいいな。」 子ども「クッキングはで […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あか
- タグ
- 中の日、室内遊び
2025年1月20日
あおぐみの時間、新たなゲームを提案。床に敷いたタオルの両端に背中あわせに立った二人が、太鼓の合図で股の間からタオルを取るというもの。合図に俊敏に反応するには集中力が必要で、少し足を開いて立つ方が有利だが、あえて伝えずに […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお
- タグ
- 室内遊び、忍者