製作

フリスビー

 朝の園庭遊びで、とり(5歳児)の子どもと紙皿で作ったフリスビーを飛ばして遊んでいると、「僕も飛ばしてみたい。」と子どもたちが駆け寄ってきたので、一つのフリスビーをみんなで順番に飛ばして遊んでいた。  すると、今日はあお […]

年齢
4歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
園庭遊び製作
みんなと作りたい

 あかぐみランドで、みかん茶をお家に人と飲みたいと話が出ていたので、相談してみることに。  保育者「お家の人に、はいどうぞって、みかん茶を配る?」  子ども「ううん。お店やさんみたいにしたい!」  子ども「そうそう!みか […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
中の日室内遊び製作
あかぐみランド

 中の日にやりたいことは決まってきたので、そのテーマ名を決めようとあかぐみの時間で相談をした。「あかぐみでやりたいことは決まってきたね。お家の人と一緒に楽しむ中の日。あかぐみではこんなことをやりますよって説明するためのテ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
中の日室内遊び製作
凧あげ

 子ども「お休みの時に、凧揚げしたんだ!龍のすごく高くまでお兄ちゃん飛ばしたんだよ。」  子ども「私も凧あげしたよ。私は、ビニール袋で作ったの。自分で作ったのも飛んだんだよ。」  保育者「ビニール袋だったら、あかぐみでも […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
園庭遊び室内遊び製作避難訓練
はっけよーいのこった!

 保育室の造形コーナーから、「はっけよーい、のこったのこった!」の声が聞こえてきた。見に行くと、折り紙で作ったお相撲さんと画用紙とペットボトルでできた土俵で、トントン相撲を楽しんでいる子どもたちの姿が。 子ども「わかった […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び製作
まだまだ続く

 久しぶりのあおぐみの時間。発表をしたい人が何人もいて、まずは仲間の話に耳を傾けた。「動物園に行きました。」 「今度、沖縄に行きます。」「1月17日から北海道に行きます。」「昨日、プロレスを見に行きました。」といろいろな […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
室内遊び製作
ぐるぐるへび

 お正月の絵本をみんなで読んでいると、お雑煮やおせち料理が出てくると、「食べたことあるよ。」「お餅も食べたいな。」とお正月の食べ物について語り合う。保育者の食べているお雑煮の話しをすると「僕も食べてみたいな。」と興味を持 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
製作
子(ねずみ)はずるい

 保育者「十二支って知ってる?」  子ども「知ってるよ!♪子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥♪」  昨年度、しろぐみの子どもたちが歌っていた”十二支のうた”を思い出して歌う。  保育者「じゃあ、十二支ってどうやって決まったか知って […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び絵の具遊び製作
相談の時間

 しろぐみの時間は、子ども同士の対話を大切にしたいと思っているのだが、保育者の思いと子どもたちの思いは少しだけ違うところがあった。  子「あきまつりが楽しかったから、今度はパーティーをしたいな。」  子「しろぐみパーティ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
製作
モグラ

 先日のお散歩中にモグラ塚を発見した子どもたち。保育室のお散歩マップにもモグラ塚の場所を追記し、さらにはモグラの写真や生態が分かる掲示物も側に掲示してみたところ、初めはそれがモグラだとは分からない様子で、「ネズミみたい」 […]

年齢
2歳
タグ
園庭遊び散歩製作