製作

深まるイメージ

 今日は、うみの部屋のレイアウトを中の日当日ように変更した。子どもたちと場所を確認しながら棚やテーブルを移動させようとしたのだが、本人たちはブロックや影絵クイズ、トントン相撲等、中の日の遊びに夢中。「みんなのあかぐみラン […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
中の日室内遊び製作
あと5日

 いつものようにカレンダーを見て、今日の日付を確認する。「あと5日」と中の日までの日数も数える。既に1週間をきり、ドキドキやワクワク、少しの焦りや不安も抱えている保育者をよそに、子どもたち至っていつも通り。  それぞれが […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
中の日室内遊び製作
あかぐみランドでは

 「あかぐみランドはお家の人が来て、動物コンサート、ブロック博物館、とんとん相撲、みかん茶屋台があって、お家の人と一緒に作ったり、みんなと一緒に楽しむ日が、あかぐみランドなんだよね。」「中の日になりました!おはようござい […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
中の日室内遊び製作
ハサミの持ち方って?

 昨日の夕方、はなぐみ(2歳児)の保育に入った時に、ふと思ったことがあった。  その子は、きっとまだハサミの経験が浅い。それでも作りたいものがあって、一生懸命に画用紙を切っていた。手元に目を向けると、ハサミの穴に全ての指 […]

年齢
2歳3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
園庭遊び製作造形活動
やっぱり面白い

 あかぐみの時間に1月のカレンダーをめくると、「2月だね。」「あっ!もうすぐ中の日だね!」「あと、12回寝たらだね。」「楽しみ!動物のしっぽを作りたい。」「ブロックチームでブロックやろうよ。」と、楽しみにしている。そして […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
中の日室内遊び製作
宝探し

 今日は土曜日、お馴染みのメンバーで過ごす1日。登園すると、すぐに遊びを見つけて思い思いに過ごす。一人でブロックに夢中になる子もいれば、実習生に絵本を読み聞かせてもらう子、友だちと一緒に工作をする子もいる。  先日、子ど […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び製作
通過点

 『中の日にはこんなことをしてみたい』と日々イメージを広げていく子どもたち。火曜日のブログにもあるように、子どもたちの中から次々とアイディアが溢れてくる。「1人でもいなかったらできないよ。ねっ、一緒にやろうよ!」という子 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
お散歩中の日室内遊び製作
フリスビー

 朝の園庭遊びで、とり(5歳児)の子どもと紙皿で作ったフリスビーを飛ばして遊んでいると、「僕も飛ばしてみたい。」と子どもたちが駆け寄ってきたので、一つのフリスビーをみんなで順番に飛ばして遊んでいた。  すると、今日はあお […]

年齢
4歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
園庭遊び製作
みんなと作りたい

 あかぐみランドで、みかん茶をお家に人と飲みたいと話が出ていたので、相談してみることに。  保育者「お家の人に、はいどうぞって、みかん茶を配る?」  子ども「ううん。お店やさんみたいにしたい!」  子ども「そうそう!みか […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
中の日室内遊び製作
あかぐみランド

 中の日にやりたいことは決まってきたので、そのテーマ名を決めようとあかぐみの時間で相談をした。「あかぐみでやりたいことは決まってきたね。お家の人と一緒に楽しむ中の日。あかぐみではこんなことをやりますよって説明するためのテ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
中の日室内遊び製作