製作

ヘビザウルス

 昼間の日差しがとても気持ち良いこの頃。今年もあと3週間と、あっという間に次の年がやってきそう。  新年に向けて、干支の製作に取り掛かろうと色々な材料を準備していると、「これから何やるの?」と子どもたちが声をかけてきたの […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
干支製作製作
にほん?にっぽん?

 子ども「高速道路を作りたいな。」  保育者「いいね!どうやって作ろうか?」  子ども「あのさ、信号がもっとあったらいいと思うんだよね。」  保育者「そうだね!」  子ども「遊園地作りたい!」  保育者「へー!楽しそう! […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
室内遊び製作
ポンポン筆

 先日、アトリエ前ではなぐみさんが、タンポを使って描画を楽しんでいた。あかぐみの子どもたちも何人かが一緒に参加していたのだが、いつも使うタンポとはどこか違うタンポ。  角田先生によれば、「以前、研修でこのポンポン筆を知っ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
室内遊び絵の具遊び製作
いよいよ明日

 子「今日は28日だから、明日があきまつりだよね?」  保「そうだね。今日はみんなで準備していこうね。」  子「いよいよだと思うと楽しみすぎて眠れなくなりそう。」  子「僕も楽しみすぎて、ワクワクが止まらないよ。」  あ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
室内遊び製作
せいびのツリー

 もうこんな時期…早いものだなと思いながら、クリスマスツリーをホールへと出してくる。例年、飾り付けは子どもたちと。そうそう、あおぐみの子どもたちが毛糸でオーナメントを作っていたな!と思い出し、今年はあおぐみの子どもにお願 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
製作
友だちと

 「これ何入っているの?」と不思議そうに覗き込む子どもたち。先週、椎茸としめじの栽培セットを何人かの子どもたちと準備した。  「なんか生えてきてる!」「あれ?きのこになってる!」「すごい!こんな風になるんだね。」「椎茸っ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
室内遊び製作
雪の結晶

 朝の気温もぐんと下がり、保育室の床も冷たくなってきたこの頃。  今日はどんなことをして遊ぼうかなと子どもたちと相談していると、  子ども「雪の結晶作りたい!」  子ども「寒くなってきたからね〜」  子ども「モールとかあ […]

年齢
3歳4歳5歳
タグ
室内遊び製作
提灯を作ろう

 昨日、子どもたちにお祭りの写真を見せると、「提灯があるとお祭りっぽくなるね。」「屋台には看板もあるね。」とお祭りらしさをさらに追求し始める。「明日は提灯と看板を作ろうよ。」と期待し、今日を迎えた。  トイレットペーパー […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
製作
海の世界

 あおぐみの部屋には海の世界、道路の世界が広がっている。今日は、もともとある海の世界に、さらに新しい風を吹き込もうと子どもたちに提案してみる。  保育者「海の世界を進化させようと思って、今日はこんなのを持ってきました!」 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
海の世界絵の具遊び製作
ドラザウルス

 先週、こんなやり取りがあった。ホールに登場した『イモザウルス』を見つけ、  子ども「ねえ、先生。しろぐみさんのイモザウルス大きいね!あの隣には、何か貼るの?」  保育者「イモザウルスの隣には、何も貼らないと思うよ。空い […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
園庭遊び室内遊び絵の具遊び製作