お散歩

うみ・あおぞら合同散歩New!!

 今日は、うみ(3歳)とあおぞら(4歳)、合同で散歩に出かけた。  3グループに分かれ、各々行き先を相談する。『九反甫公園』『上柚木公園』『バッタ公園→内裏谷戸公園』の3コースに決まり、それぞれ出発。「あおぞらさん、よろ […]

年齢
3歳4歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
お散歩
中の日を経て

 『土曜日の中の日はあかぐみ全員が揃い、賑やかな会となりました。そして、一人ひとり、それぞれの関わり方で参加できる中の日は、あらためていい形だな感じました。目の前のことに夢中になり、みかん茶を飲み忘れている姿も微笑ましか […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
お散歩中の日
通過点

 『中の日にはこんなことをしてみたい』と日々イメージを広げていく子どもたち。火曜日のブログにもあるように、子どもたちの中から次々とアイディアが溢れてくる。「1人でもいなかったらできないよ。ねっ、一緒にやろうよ!」という子 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
お散歩中の日室内遊び製作
緊張するけれど楽しみ

 今日、『南大沢西学童祭り』に、とり(5歳)の子どもたちが招待された。  会場の体育館には3つのブースがあり、早く遊びたくてソワソワする子どもたち。学童の先生の話をしっかりと聞く姿に緊張感も感じる。  金魚釣り、輪投げ、 […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
お散歩
鬼ごっこ色々

 今日は色々な種類の鬼ごっこをしようと提案すると、「色鬼」「代わり鬼」「缶蹴り」「電子レンジ氷鬼」「鬼ごっこ」「隠れ鬼」という案が出た。そして、保育者から「手繋ぎ鬼」を提案し、全部で7種類の鬼ごっこをすることに。  さて […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
お散歩
あれもこれも

 今日は散歩に行こうと話すと、「缶蹴りしたい!」「この前行った、赤石公園が良い!」と声が上がる。先日、びわ・やまももで分かれて散歩に出かけた時の記憶に残っていたようだ。加えて、お化け屋敷を怖がっていた子を気に掛けた子が、 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
お散歩
缶蹴り

 赤石公園を目指して出発した子どもたちであったが、見晴らし橋の手前にあるナマズに「ナマズさん元気?」「ナマズ、元気が悪いんだって。」と声をかけると、そこで遊びが始まる。すぐに終わるだろうと待っていたのだが、5分以上経って […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
お散歩
ピン! ポン! パン!

 今日は、散歩中に地震発生を想定した避難訓練。「地震だから先生のところに集まるよ。」という声を聞くとすぐに頭に手をやる子がたくさんいて、これも普段の避難訓練の成果。  そのまま、近隣の光明第八こども園に避難すると、すぐに […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
お散歩地域交流避難訓練
好きなこと・好きな友だち

 芝生の養生が終わり、昨日から園庭全体を使用できるようになった。朝、「ねえ!芝生もう平気なんだよ!鬼ごっこしたい!」と園庭で思う存分走る喜びを伝えてくれる子がたくさんいた。  そこで、園庭か散歩に出かけたいかを子どもたち […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
お散歩
食べられるどんぐり!?

 少し前からどんぐりに興味を持っている子どもたち。一緒にどんぐりを拾い、種類を調べているうちに、栗がどんぐりの仲間だということを知る。すると、一人が「栗は食べられるんだから、仲間ならどんぐりも食べられるのかな?」という疑 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
お散歩