2025年2月19日
今日ははなぐみ(2歳)、うみぐみ(3歳)合同で散歩へ出かけた。 いつものように両クラスの子どもたちで行き先を考える。様々な公園名が上がるが出発時間の関係で、今日はお魚公園(大田切池)とロケット公園(内裏谷戸公園)に行 […]
2025年2月18日
「今日は何して遊ぼうか?」と声をかけると、すぐに「私は園庭がいい!」「ん〜、お散歩!」と声が上がる。「今日は〇〇をしたいから、園庭で遊びたい」と期待感を持って登園する、そんな一人ひとりの思いを大切にしたいと、はなぐみで […]
2025年2月17日
朝、ばななんなんチームの子どもと「音図鑑をどうやって作ろうか?」と相談している時、最近収集を始めている「いい音のする物」も図鑑につけたいという声が上がった。先日、図鑑はクリアファイルを使って作ることに決めたのだが、それ […]
2025年2月14日
今日は天気も良く暖かくていい散歩日和。そこでいつもより早めに集まり、バナナンナンチームとゴーゴゴーれいぞうこチームに分かれて散歩に出ようと準備を始める。出発が早いので遠い公園に行けることを伝え、最近ブームになりつつある […]
2025年2月12日
今朝、「〇〇と〇〇くんがチームで、〇〇ちゃんと〇〇くんがチームね」との言葉が耳に入ってきた。なんの戦いなのかと近づいてみると、コマ回しが始まっていた。 「チームになって勝負してるの?」と聞くと、「そうだよ、コマどっち […]
2025年2月7日
朝の時間、「今日何チーム?」と尋ねてくる子どもたち。お散歩か園庭かだけでなく、どの先生、どの友だちと一緒なのかも気になるようだ。そこで、それを書かれたボードを子どもたちも見ることができたらと、昨日からそのボードを子ども […]
2025年2月6日
今日は、はなぐみ(2歳)とうみぐみ(3歳)の合同散歩の日。今回も行き先は各チーム、おみくじで決めた。 うみぐみの子どもたちに、「今日もおみくじで行くところ決めよう。」と提案してみると、「おみくじ楽しかったもんね。」と […]
2025年1月31日
今朝は久しぶりに、あいつがやってきた。「ゆらゆらおばけいるー!」の一言で、保育室にいた子どもたちは辺りを見回す。初めてあいつがはなぐみにやってきた時は、プールの水面の反射光だったのだが、誰もそのことに気付くことはなかっ […]