2025年5月15日
今日、一人の女児がみんなに見せたいものがあると言う。 先に保育者に見せに来てくれたのだが、これは子どもたちも興味を持ちそうだと感じた。発育測定が終わり徐々にあおぐみの子が木の部屋に集まってくる。「今日はあおぐみさん何 […]
2025年5月15日
今日は散歩に出かける。アトリエの前で行き先決め。「今日は少し難しいかもしれないんだけど…」と前置きをすると、「なになに?」と前のめりに聞いてくる。 「手島先生、足が痛いんだけど、みんなと一緒にお散歩に行きたいって言っ […]
2025年5月14日
今日は、うみぐみ(3歳)とはなぐみ(2歳)で4チームに分かれて散歩に行こうと計画を立てていた。 うみが園庭で4グループに分かれているところに、2階から降りてきたはなが合流するのだが、はなは一度自分のグループに合流して […]
2025年5月12日
早朝は小雨が降っていたのだが、皆が登園してくる頃にはそれも上がり、少し肌寒かったもののすっかり良い天気に。 今日は、うみぐみ(3歳児)とあおぐみ(4・5歳児)での合同散歩を計画していたので、両クラスの行きたい子たちが […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお
- タグ
- 散歩
2025年5月9日
お散歩に出かけると道中のマップの看板に目を止める子が多く、それを数名で覗き込むと「今どこ?」「(『現在地』を指差して)ここだよ!」「こうやってこうやって行くんだよね!」などとやり取りを楽しんでいて、地図に興味があること […]
2025年5月9日
今日は園庭と散歩のどちらかを選んで遊ぶことに。というのは、昨日から「バスを見に散歩に行きたい。」と声が上がる一方、ここ数日の園庭遊びを見ていて、虫取りや色水・氷などにも夢中になっている姿もあったからだ。 散歩を選んだ […]
2025年5月8日
はなぐみに、メダカに加えダンゴムシのころちゃんが仲間入りした。この頃、生き物に興味がある者が多い。少し前までは虫を見ると「怖い」と逃げる者が多かったのだが、少し腰が引けながらも「見てみる」と言って、近よってみることも増 […]
2025年5月1日
今日のあかぐみはお散歩へ。園庭の片隅に集り話を始めると、「今日は上柚木公園の日だね。」と子どもたちから行き先が上がり、早速出発。 散歩時にはいつも、とり(5歳児)の子を中心に自然と手を繋いで歩き始める。今日は、「〇〇 […]