野菜

今週のわくわくNew!!

年齢
0歳
タグ
室内遊び野菜食育
野菜収穫

 木の部屋へ向かう途中、いつものように「だるまさんがころんだ」で進んでいると、畑の野菜が目に入る。  「あ〜!トマトが赤くなってる!」と誰かが叫ぶと、「え〜!」とあっという間にみんなが集まってくる。「見て!ナスもきゅうり […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
野菜
腐っていたじゃがいも

 先週、カビの生えてしまったじゃがいもの土を掘り返してみたが、じゃがいもは腐ってしまっていて一つもできていなかった。  『なぜじゃがいもができなかったのか』を一緒に考え、色々な仮説が立てた。  今日は、残ったじゃがいもが […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
栽培野菜食育
腐ったじゃがいも

 数日前、じゃがいもの土にモヤモヤとしたカビが生えているのを見つけた。「どうしよう。」「腐っちゃうかも。」と不安げな表情を浮かべながら、シャベルで慎重にカビを取り除き、じゃがいもの無事を祈っていたのだが、それから1週間も […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
栽培野菜食育
きゅうりと梅

 湿度が高く蒸し暑い毎日。いくらか涼しい朝のうちに園庭で遊ぼうと外へ出た。すると、「琵琶、食べたい」と子どもたち。  昨日の夕方、収穫して食べた時、高枝切り鋏を使ったのだが、それでも届かない木の上の方に、まだたわわに実っ […]

年齢
3歳
タグ
野菜食育
収穫を楽しみに

 園庭遊びもままならない早すぎる猛暑の到来。それが少しだけ和らいだ今日、いく日ぶりかに園庭遊びを楽しんだ。  先週から気になっていたさつま芋。調べたところによると、苗から枝分かれした茎に7〜8枚の葉が出て白い根が出始めた […]

年齢
3歳
タグ
野菜食育
大きくなった

 昨日の朝の時間、「今日はね、大きくなったかな? をするよ」「明日はね、歯医者さんが来てくれてみんなの歯はピカピカかな?って見てくれるよ」と伝えると、歯医者さんという言葉に「やだ」と首を横に振る数名。  そこで、「痛くな […]

年齢
2歳
タグ
園庭遊び野菜
カラスの分

 園庭の枇杷が色づき始め、子どもたちと「もうすぐ食べられるねー。」「そのまま食べてもいいけど、ジャムにしたら美味しいかもね。」と会話も弾み、その時を今か今かと待っている。  そんな期待を持っているのは人間だけではない。カ […]

年齢
3歳
タグ
野菜
不思議な葉っぱ

 5月上旬に植えた畑の野菜。最初は大人が子どもたちを誘って水やりなどの世話をしてきたが、今では「先生、畑行きたい。」「雑草抜いてあげようよ。」と毎日のように声がかかる。  今日も畑に向かうと、「大きくなってる!」「これ雑 […]

年齢
3歳
タグ
野菜
ポップコーンが畑へ

 数日前、とりの数名と畑でこんな話をした。  「ポップコーン、結構生えてきてるよ。」「そろそろ畑に植えてもいいんじゃない?」というとり(5歳)の子どもたちに、「でもさ、こんなにいっぱい植えられるかな。思ったよりいっぱい生 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
園庭遊び野菜食育