2025年4月25日
昨夕、虫探しをする数人と畑に向かった。クローバーを見ながら、「四つ葉があったらいいんだけど…。」と呟きながら眺めていると、なんと四つ葉が!「わあー!四つ葉があった!」と興奮する保育者の声に、「え?どれ?」と集まってくる […]
2025年4月24日
いつものようにホールに集まると、「あの人誰?」という声。みんなの顔が見えるように配置した椅子の一つに、地域のボランティアさんが一人座っている。紹介されたフルネームを、一生懸命に口にする子がいると、三人のお孫さんからは「 […]
2025年4月22日
昨日の散歩中は、夢中になりすぎて保育者を抜かしてしまったり、前の友だちとの間隔が空きすぎてしまったり、楽しくなりすぎて前の子にぶつかってしまう、靴を踏んでしまうなどのハプニングが続いた。今日は昨日の様子を振り返り、「み […]
2025年4月21日
先週、パークセンターに行った時、公園内のお花を手いっぱいに摘んでいる子がたくさんいた。「もう、お花咲いてた。」「いろんな色がある。」「春だね。」と子どもたちと話しながら、『春を探す散歩』をしたいなと考えていた。 大き […]
2025年4月18日
あかぐみにお仕事依頼があり(4/4)、あれから2週間が経った今日、ついにそれを届けに行く日だ。 先日の小市さんとの造形遊び(4/15)で、子どもたちオリジナルの鯉のぼりと、イースターエッグが完成した。どれも個性が溢れ […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あか、しろ
- タグ
- 散歩
2025年4月17日
しろぐみでやりたいことを話した時に、あおぞら(4歳)の子どもから『じゃがいもを育てたい』という声が上がった。そして、夏野菜の話をした時にもやはり数名が、『じゃがいもを育てたい』と。昨年度、じゃがいもを育てた経験のあると […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- しろ
- タグ
- 栽培、食育
2025年4月16日
少し風は強いけれど、お日様が出て気持ちの良いの今日。こんな日は、戸外で思いっきり体を動かして遊びたい。『園庭』と『散歩』のどちらかを、子どもたちに選んでもらうことにした。 こういう時は、不思議なことに毎回園庭が人気だ […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- お散歩
2025年4月15日
今日は週に1度のこいっちゃんの日。絵を描いたり、作ったりすることの楽しさを伝えてくれる。造形の小市先生を、子どもたちはこいっちゃんと呼んでいる。 以前、パークセンターの企画で、子どもたちにこいのぼりとイースターのたま […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 造形
2025年4月14日
土曜日、子どもと一緒に作ったネギ煎餅。外はカリカリ中はもっちりとしていて、「美味しいね。」と何回もおかわりをするほどだった。その時に収穫したネギがまだ余っていたので、「月曜日もネギを使ってクッキングしようか?」と提案す […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 食育
2025年4月11日
「今日はしろぐみの時間ある?」「あるよ!久しぶりだね!」「やったー!何するんだろう。」と数日ぶりの時間を楽しみにしている様子。みんなで過ごす時間を、楽しいと思ってくれていることが嬉しかった。 風船を手にした保育者が集 […]