野菜

ただいま

 今朝、「ただいま〜!!」と元気な声で、保育室のドアが開く。思わずその声に目を向けると、お父さんと一緒に登園してきた一人の男児。「おはよう」ではなく、「ただいま」という声が微笑ましく、「おかえり〜!」と声をかけると、笑み […]

年齢
2歳
タグ
テラス遊び室内遊び野菜
せいび農園

 先日、うみぐみで育てていく夏野菜(なす、きゅうり、トマト、さつまいも)を決め、とりのお兄さんお姉さんがその苗を買ってきてくれた。  3日前、興味を持った子どもたちで苗を植えた(4/28)ことを伝えようと、アトリエ前にう […]

年齢
3歳
タグ
野菜
野菜の看板

 一昨日、子どもたちが野菜の苗植えをした。植えた後に、「これ何だっけ?忘れちゃったよ。」とわからなくなってしまったので、「先生も忘れそうだから、何かいい方法あるかな?」と尋ねると、「看板とかあったらいいんじゃない?」との […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
製作野菜
夏野菜って? Part 2

 はなぐみで育てる夏野菜の相談中、「何のお野菜が好き?」と問いかけてみると、「パン!」と声をあげる子が数名。そこで、「野菜ができたらパンに挟んで、サンドイッチを作ろうか!」ということになり、トマトときゅうりを育てることに […]

年齢
2歳
タグ
野菜
夏になるまで

 クラスごとに育てたい野菜を決めた。「きゅうりが好きだから育てたい。」「ポップコーンを作りたいからとうもろこしがいいな。」それぞれの思いを集めて決まった野菜は、きゅうり、とうもろこし、トマト、ナス、うみさん(3歳)はさつ […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
野菜食育
夏野菜って?

 先日、グリンピースや玉ねぎの皮むきを楽しんでいる様子を見て、これからはなぐみで育てる夏野菜も、子どもたちと相談をして決めたいなと思っていた。  そこで、まずはどんな野菜があるのかを感じられたらと、土曜日に登園していた子 […]

年齢
2歳
タグ
野菜
赤ちゃん生まれた

 今日は給食室から『グリンピース』と『玉ねぎ』の皮剥きの依頼。  玉ねぎは、頭の先端を摘んでお尻まで皮を下ろす。はじめの方は皮も柔らかく剥きやすいのだが、下にいくにつれ徐々に皮が剥きにくくなる。「これやってよ。」「かたい […]

年齢
2歳
タグ
野菜