コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

幼保連携型認定こども園せいび

  • ホームHome
  • せいびについてAbout Seibi
  • 子育て広場「いずみ」Izumi
    • お知らせ
    • カレンダー
  • おしらせNews
  • 園だより「ひぐらし」Higurashi
  • ブログ〜保育の記録Blogs
    • 園長のブログ 〜 ヒゲノート
    • クラスのブログ(2025)
    • クラスのブログ(2024)
    • クラスのブログ(2023)
    • クラスのブログ(2022)
  • 在園家庭Parents
    • 提出書類のダウンロード
    • 入門せいび等
  • アクセスAccess
  • 採用情報Employment
  • お問い合わせContact us

折井誠司

  1. HOME
  2. 折井誠司
2022年11月20日 / 最終更新日 : 2023年3月26日 折井誠司 ヒゲノート

庭が明ける

 芝の種まきをした園庭の養生期間が終わり、その上を横断させていた橋や周囲の囲いを解体した。  不順な天候が続いた先月も、なぜか種まきをした下旬から、秋晴れの毎日が続いた。そしてひと月ばかり、みんなが滑り台や砂場といった園 […]

2022年10月25日 / 最終更新日 : 2023年3月26日 折井誠司 ヒゲノート

秋を暮らす

 少しすっきりしない天気の続く今は、晩秋を思わせる少しひんやりした空気が園庭を覆っている。とはいっても、ここまでの秋の季節は、爽やかな空気と陽射しが、様々な遊びへと子どもたちを急きたててきた。  先日開催した「外の日」も […]

2022年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月7日 折井誠司 ヒゲノート

子どもの領分

 「スプーン付けますか?」  パンや野菜の販売に混じって、夏を惜しむかのように、アイスクリームの移動販売車も出店し、子育てひろば「いずみ」は、いつも以上に賑やいでいた。   子どもを囲むこの場所で、世代や立場や所属をも越 […]

2022年8月20日 / 最終更新日 : 2022年8月23日 折井誠司 ヒゲノート

連鎖の海

 おぼろげだ。8月へと月を跨いだあの2週間程の記憶がどうにも曖昧なのだ。  某感染症の急激な拡大の波に飲まれ、発熱連絡の分析、市との協議、人員のやりくり、園内へのアナウンス…溺れかけていた。ちょうど、市内保育施設の休園等 […]

2022年7月20日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 折井誠司 ヒゲノート

二刀流を生きる

 当園で講師などもお願いする、保育分野のある研究者から、当園で遭遇したエピソードを、専門誌への寄稿文に挿入したいとの相談があった。  それは、こんな場面。  砂場で遊ぶ2歳児が、それを観察していた彼女に、料理を差し出して […]

2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 折井誠司 ヒゲノート

雨の模様

 時に真下に、時に斜めに、時に太く強く、時に風に舞うように…緑に覆われる園庭が背景になると、雨降りにも、様々な表情があることに気付かされる。  そんな長雨を眺めていた時、ふと昨年目にしたにじぐみ(1歳児)の保育の記録を思 […]

2022年5月28日 / 最終更新日 : 2022年5月30日 折井誠司 ヒゲノート

芝と排水と私

 初夏に近づくにつれ、草木の成長も、ぐんと勢いを増す。そして、ここからまた、園庭に芝刈り機を走らせる季節がやってくる。  ひさしぶりに回すエンジンの響きは快調だ。気持ちよく園庭に滑り出すと、あっという間に子どもたちに囲ま […]

2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 折井誠司 ヒゲノート

蕾の育ち方

 3月の終わりの頃に、少し肌寒い日が続いたせいか、今年は早咲きだった桜も、4月に入っても散らずに残ってくれた。おかげで、満開の桜の中で、年度初日の「なかよし会」(新入園家庭の歓迎会)を迎えた。  桜の開花は、冬のしっかり […]

2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 折井誠司 ヒゲノート

そして、巣立っていった

 「卒園式史上、最高気温!」  こんな見出しが踊るのは、当園くらいなのかもしれない。  式終了直後、玄関前にぶら下がる、ちょっと大きめの温度計に目をやると、お昼前というのに、もう24度。式中に時折聞こえた「暑い〜」という […]

2022年1月30日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 折井誠司 ヒゲノート

憧れのビッグバン

 突然だが、「爆破ウェディング」という言葉をご存じだろうか。  新年早々、「特撮のロケ現場で、爆破結婚写真を撮ってきた」という数年前に書かれたブログを、たまたま発見してしまった。「ひぐらし」には、新春にふさわしい内容をと […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

最近の投稿

木蓮の気持ち

2025年4月19日

「せいび音の日 2nd」開催!

2025年4月17日

3 DAYS

2025年3月23日

「ただいまの日」がやってくる

2025年3月20日

ランランフェスタ中止のお知らせ

2025年3月19日

いずみ ちょっぴり春休みをいただきます。

2025年3月4日

この透き通った季節の中で

2025年2月22日

カレンダーキッズ

2025年1月19日

本年もよろしく

2025年1月1日

音の日びより

2024年12月22日

カテゴリー

  • いずみ
  • おしらせ
  • ヒゲノート

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • ホーム
  • せいびについて
  • 子育て広場「いずみ」
  • おしらせ
  • 園だより「ひぐらし」
  • ブログ〜保育の記録
  • 在園家庭
  • アクセス
  • 採用情報
  • お問い合わせ

Copyright ©️ Seibi Center for Early Childhood Ednucation and Care. All rights reserved.

MENU
  • ホーム
  • せいびについて
  • 子育て広場「いずみ」
    • お知らせ
    • カレンダー
  • おしらせ
  • 園だより「ひぐらし」
  • ブログ〜保育の記録
    • 園長のブログ 〜 ヒゲノート
    • クラスのブログ(2025)
    • クラスのブログ(2024)
    • クラスのブログ(2023)
    • クラスのブログ(2022)
  • 在園家庭
    • 提出書類のダウンロード
    • 入門せいび等
  • アクセス
  • 採用情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP