相棒って

 朝、園庭に飛び出していった数人。足洗い場の水を溜めている保育者に「せんせー!」と声がかかった。  「何?」と顔を向けると、「雲ってさ、美味しそうだよね!」。空を見上げると、青空に所々雲がかかっている。「ね!ふわふわして […]

年齢
3歳
タグ
園庭遊び

 今日はあかぐみで集まり、みんなで中の日を振り返った。  当日に撮っていた写真を見ながら「僕のママも写ってる。」「私の写ってる写真は?」と何枚かを抜粋してみようと思っていたら、「全部見たい。」とのこと。  当日は保護者の […]

年齢
4歳
グループ(クラス)
あか
タグ
絵の具遊び
次の目的地

 今日はクラスそれぞれで、写真などを見ながら中の日を振り返ってみた。すると「ここはタンバリンでも良かったよね」など、また新たなアイディアが浮かんでいる子もいる。  いわゆる行事も保育も、それまでの日々(過程)が大事なのだ […]

年齢
4歳
グループ(クラス)
あおしろ
タグ
散歩
春を探しに

 今日は、ぽかぽか陽気。散歩チームに「今日は春探しの散歩をしようかなと思うんだけど、どうかな?」と提案してみた。「春」という言葉の意味が分からない表情の子どもたちに、「ぽかぽかと太陽が出ていて、お花が咲いたり、ちょうちょ […]

年齢
2歳
タグ
お散歩
振り返り

 今日は、お休みの子が何人かいた。登園してきた子が「あれー。今日、少ないね。土曜日保育かと思った。」「カバンがいつもより少ないって思ったよ。」と友だちのことを気にしている。  十二支チームで机を囲んで、「中の日、どうだっ […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
懇談会で紹介した写真

生活編 食事編 遊び編

年齢
1歳
タグ
写真集
また一つ

 「中の日」を終え、顔を合わせたとりの子どもたち。「〇〇が楽しかったね。」「おうちでビデオ見たよ。」などが話題に上がる。おしゃべりからや表情からも楽しんでいたことが伝わってくる。  中の日を終え、みんなで振り返りができた […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
中の日
スライム遊び

年齢
1歳
タグ
写真集室内遊び
橋の活用法

 雨が上がったタイミングで園庭に出た。案の定、滑り台の下には大きな水たまりができていた。今まではすぐに貯まった水をかき出し始めたり、砂で埋め始めていたのだが、今日は少し違った。  水たまりを見てもすぐには動き出さず、何や […]

年齢
3歳
タグ
園庭遊び
あおぞらの時間

 中の日を終えて、子どもたちからは「中の日楽しかったな。またやりたいな。」という声がたくさんあがった。今週は、中の日を振り返りながら、とりと披露し合ったり、あおぞらの他クラスの内容を一緒に遊んでみたりと、余韻に浸る週にし […]

年齢
4歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び