2024年5月17日
先日、あおぐみで「吹き絵」を楽しんだので、今日はあかぐみで遊んでみることに。 「吹き絵って知ってる?」と尋ねてみるが、その言葉にはピンと来ていない様子だったが、吹き絵をしている写真を見せると、「あー!知ってる!ストロ […]
2024年5月16日
昨日、おにぎりの日の行き先を尋ねると、「おにぎり!」と思わず口にする子がいたほど、みんなが待ちに待ったおにぎりの日。 とりとあおぞらで手を繋ごうという提案に、すぐにペアになる子もいれば、動きを止めて考える子も。最初は […]
2024年5月16日
子ども「おにぎりの日なのに、朝雨が降ってたよ。本当に行けるの?」 子ども「あっ!雨が止んできたかも!」 と、園庭を見ながらワクワク、ハラハラしている子どもたち。 何日も前から「あと、7回寝たらおにぎりの日だよね。 […]
2024年5月16日
前日の夕方、しろぐみで集まっておにぎりの日のことを確認した。「あと1回寝たらだよね?」「前はパークセンターに行ったから、今度はどこの公園にする?」と、子どもたちからどんどん言葉があがってくる。 「しろぐみで九反甫公園 […]
2024年5月16日
今朝は小雨がぱらつき、室内で「〇〇ちゃん、一緒に遊ぼう。」と言って立方体の新幹線のブロックを使って遊びが始まった。 1人が、6面のうちの1面を上にしてケースに入れると、同じ種類の面を見つけ並べていく。お互い何を言うで […]
2024年5月16日
園庭に出ると、早速「ダンゴムシ探そう!」と声をかけられた。最近はダンゴムシに興味津々。「こっちにいると思う!」と手を引かれて裏庭へ。以前もそこで探したことがあったのか、経験を重ねるうちに、ダンゴムシがいる場所がわかって […]
2024年5月15日
昨日に引き続き、今日も快晴。今週は晴れが多く、外遊びが充実するので嬉しい。 今日は園庭に出て遊んだ。待ち構えていたのはダンゴムシだ。最近はお散歩先や園庭、テラスで虫を見つけると、複数人でその虫を囲み「動いてる!」「あ […]