2024年4月13日
今日は朝から初夏を思わせる陽気。登園すると、「園庭で遊びたい!」という声があがった。園庭に出ると、それぞれが興味のあるところへと向かう。 鉄棒では前まわりをする子を見ると、「自分もやりたい!」という思いが生まれ、保育 […]
2024年4月12日
今日は、登園するとすぐに「外行きたい!」と言い始めた子どもがいた。「じゃあ、おやつ食べたらみんなでお外に行こうね。」と話すが、2歳児にとって「後で」というのはまだまだ難しい様子。違う遊びに取り組み始めたと思っても、思い […]
2024年4月12日
あかぐみの時間、今日ははらっぱの部屋でフルーツバスケットをしようと考えていた。簡単なルールのある遊びを、初めてあかぐみでやってみようと考えていた。 「あかの時間をするよ〜!今日は、はらっぱの部屋に集まってね!」と声を […]
2024年4月12日
今日も朝から園庭へ。すぐに滑り台の下に行き、水溜まりがあるのかを確認する子どもたち。 まだ水が残っているのを見ると、残念そうな表情。そして、水溜まりに浮いていたシャベルを見つけると、それを取ろうと手を伸ばすも届かない […]
2024年4月12日
今日はしろぐみとあおぐみが一緒に過ごすことを伝えると、一人がクラス対抗でゲームをしたいと提案してくれた。そこで、クラス対抗で楽しんでみることに。しろぐみは先日経験しているが、あおぐみは初めてだ。 各クラスに分かれてル […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、しろ
- タグ
- 室内遊び
2024年4月11日
子どもたちから「お花見がしたい。」という声があがり、1週間前に決まったおにぎりの日。しろぐみだけの特別な時間を楽しみにしていたようで、前日も「明日はおにぎりの日だよね?」「僕はおにぎりを何個持ってくるでしょうか?」など […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- しろ
- タグ
- おにぎりの日
2024年4月11日
今日は昨日と同様の快晴。朝、はなぐみの保育室に入ると黄色とオレンジの風船がゴム紐でぶら下がっていた。登園してきた子どもたちは、その風船を見て思うがままに叩き始める。保育者が「割れちゃうよ!」と言っても力加減は変わらない […]
2024年4月11日
「今日、あおぐみさんに来たこの先生は誰でしょう?」 「わだせんせい」 「そうです。覚えてくれてありがとうね。もしかしたら、まだ先生の事知らないお友だちもいるかもしれないから、自己紹介してもいいかな?」 そう言って、絵 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか
- タグ
- 散歩