2025年3月26日
保育室に入っていくと、笑顔で「くろちゃーん!」と歩み寄ってくる子たち。「おにぎり持ってきたよ!」「5個持ってきた!」と盛り上がる。そう、今日は念願の電車に乗って公園に出かける「おにぎりの日」。朝から快晴で、暑くならない […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお
- タグ
- おにぎりの日
2025年3月26日
待ちに待った、おにぎりの日!今週になって、毎日カウントダウンしていた。朝、あかぐみの部屋へ行くと、第一声が「ねえ、さとぴー。今日あかぐみさんお休みいる?」と子どもたち。「なんとお休みゼロ!全員で白山公園へ行きます!!」 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あか
- タグ
- おにぎりの日
2025年3月26日
今日は電車に乗って、少し遠い公園に行くと決めていた日。しろぐみで行く最後のおにぎりの日だ。子どもたちにとっても保育者にとっても、待ちに待った日である。 最後のおにぎりの日は、「行ったことのない公園に行く」「電車に乗っ […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- しろ
- タグ
- おにぎりの日
2025年3月26日
今日は、楽しみにしていたおにぎりの日。少し前から「〇〇のシート買ったんだ!」「おにぎり何にしようかな。」という言葉に、期待感が伝わってくる。 バナナンナンチームとゴーゴゴーれいぞうこチームに分かれ、待ち合わせは内裏谷 […]
2025年3月26日
今日の園庭がなんだか閑静なのは、かぜグループ(3〜5歳児)が、おにぎりの日で出かけているからだ。園庭を広く使える機会だと思っていたのだが、「パズルしたい」と数人が口を揃えて登園した今朝。 3/24のブログにも書かれて […]
2025年3月25日
今日は朝から、半袖が心地良いような気候。 園庭で遊んでいると「お水やりたいな。」という声が聞こえてきた。保育者もちょうど水遊びをしようかと思っていたところ。その前に一度クラスのみんなで集まり、明日のおにぎりの日の確認 […]
2025年3月25日
今年度、卒園記念樹で頂いたレモンの木に、看板をつけることになった。 まず、看板の大きさを子どもたちと相談。「このままの大きさでも良いし、半分に切っても良いと思うんだよね。」という保育者の声に、「えー!大きいままが良い […]
- 年齢
- 5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 造形活動
2025年3月25日
今朝うみぐみの保育室に入ると、「いらっしゃいませ〜、いらっしゃいませ〜」と声がかかる。引き寄せられるようにそこへと向かうと、「かき氷屋さんです〜!」とのこと。 「何味にしますか?こんなのがありますよ〜」とメニューを見 […]
2025年3月25日
園庭から見える満開の白木蓮。「春だねー、綺麗に咲いているねー。」と保育者が声をかけると、その道を通って登園している子どもが、「下から見るともっと綺麗なんだよー。」と教えてくれた。すると周りから、「私も下から見てみたい! […]
- 年齢
- 4歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 散歩
2025年3月24日
今日から、全員揃ってうみの部屋での生活が始まる。 今日から新しい部屋へ移動する子の中には、ちょっとドキドキした様子で登園してくる子もいたが、みんなの顔を見て安心感すると、目新しい玩具で遊び始める。 そんな中、「上に […]