2024年11月26日
先週、子どもたちが夢中になっていた木製ビーズのブレスレット作り。安全面を考えて、今回はテグスではなく細いゴム紐を使用することにした。 こういった準備は、初めからうまくいく訳ではなく、完璧になることはないのかもしれない […]
2024年11月25日
先週の金曜日、子どもたちとキノコの準備をした。以前にも園で育てたことがあるキノコの栽培キット。室内で育てることができて成長も早いので、その変化を観察するのが面白い。その上、収穫後して、クッキングを楽しんで、美味しく食べ […]
2024年11月25日
朝から気持ちのいい秋晴れだ!園庭では、子どもたちが駆け回る。「ここで葉っぱのプールを作ろうよ!」と、落ち葉の山を見つけた子どもがどこかへと走り出すと、「持ってきたよー!」とホウキとチリトリを手に戻ってきた。そして、落ち […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 園庭遊び
2024年11月25日
今日は2チームに分かれてお散歩へ。目的地は同じ神子沢公園なのだが、ルートは全く別。途中で遭遇することなく公園で出会えるかどうかは、着いてみるまでわからない。 子どもたちに話をすると、「えー。」という声が上がるが、はワ […]
2024年11月22日
今日はうみぐみとはなぐみと一緒に散歩。互いが分かるように、輪になって顔を確認してから出発した。行き先は大田切池経由のパークセンター。 すると、すぐに「あ、こんなところにゴミ箱が!」と声が上がる。「見て、こっちはこんな […]
2024年11月22日
赤石公園を目指して出発した子どもたちであったが、見晴らし橋の手前にあるナマズに「ナマズさん元気?」「ナマズ、元気が悪いんだって。」と声をかけると、そこで遊びが始まる。すぐに終わるだろうと待っていたのだが、5分以上経って […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- お散歩
2024年11月21日
今朝は小雨が降っていのだが、朝おやつを食べ終えた頃にはすっかり外は明るく雨も止んだので、お散歩チームと園庭チームに分かれて園外へ。 早速、準備をしようと外に出ると、保育者が柵についているカマキリを発見。その迫力に子ど […]
2024年11月21日
今日は朝から「いつ外に出られるかなぁ。」と外を眺めながら話をしている姿があった。「もう雨止んだんじゃない?」という声もあるが、まだ少し小雨が降っている。昨日に引き続き室内で過ごすのは、さすがにもう飽きたのだろう。 よ […]
2024年11月21日
急に寒くなり、体調管理も難しい時期。毎年この時期にかぜグループで手洗い教室を行っている。火曜日はうみぐみ、今日はびわチームの手洗い教室だった。 うみぐみは初めての手洗い教室。とはいえ、既に手を洗うという行為は習慣にな […]