晴天の下で

 朝から晴天で気分も晴れやかになる。「今日は園庭で卒園式ごっこができるね。」と保育者の声に、「やったー!」「卒園式の日も天気になるように、てるてる坊主作ってお家に飾ってあるんだ!」と大喜びの子どもたち。昨日までの予報では […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
卒園式ごっこ園庭遊び
見つからないようにね

 朝は雨が降っていた。「今日は雨だから運動コーナー行く?」と一人の男児。「そうだね。おやつ食べたら、運動コーナで遊ぼうか」と声をかけると、何名かがおやつ後に運動コーナーの前に集まって列をなしていた。  雨の日の遊びを考え […]

年齢
2歳
タグ
園庭遊び
UNO

 雨が降ったり止んだりの朝。  室内遊びの中で、少しずつカードゲームのUNOを楽しむ子が増えてきているなと感じていたこの頃。案の定、「UNOやろう。」と友だちや保育者に声を掛け、ゲームが始まる。  繰り返し遊ぶ中、すっか […]

年齢
3歳
タグ
室内遊び
あと3日で

 いよいよ卒園式まで3日。当日は晴れてほしいと願いながら、悪天候に備え室内で『卒園式ごっこ』をすることに。  今日は、あおぞら(4歳児)の子どもたちも参列。とり(5歳児)が入場してくる姿を、あおぞらの子どもたちは少し背筋 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
みんなでおにぎり

 いつもの朝より賑やかなはなぐみ。それはおにぎりを持ってきているから。「3個持ってきたよ。」「ウインナーのおにぎりだよ。」「プリンセスなんだよ。」と期待感が伝わってくる。出発の支度もすばやく、いつも以上に意欲的だ。  2 […]

年齢
2歳
世界にひとつの自由帳

 今月の造形活動は、とり(5歳)の卒園制作。今日は、表紙に自分で絵を描く、世界にひとつだけの自由帳を作ることになった。小市先生の説明を聞くと、「えー!やってみたい!!!」と早く手を動かしたくて仕方ない様子。  絵の具の色 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び絵の具遊び造形活動
音の宝箱

 今日はゴーゴゴー冷蔵庫チームとばななんなんチームに分かれての活動。ゴーゴゴー冷蔵庫チームは園庭遊び、ばななんなんチームは造形あそび。  うみの部屋に集まった子どもたちに「今日は、みんなが作りたかった音の宝箱を作ろうと思 […]

年齢
3歳
タグ
製作
感じる

年齢
1歳
タグ
園庭遊び室内遊び散歩
今日は良い天気

 先週とは打って変わって青空が広がった今日。悪天候で外に出られなかった先週、お部屋の雰囲気を変えようと「てんとう虫」の製作をした。  思えばあの夏の日、タライの反射光が天井に当たり、「ゆらゆらおばけ」が誕生した頃から子ど […]

年齢
2歳
少しずつ

 12月にスターダムの選手が来園してから数ヶ月。今日は、舞華選手、水森由菜選手、さくらあや選手が来園。  物陰に身を潜めたり、離れた場所から様子を伺う子もいたが、「前も来たよね!」「プロレスのお姉さんだ!」と親しみを持っ […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
プロレス園庭遊び