2024年8月8日
最近のあおぞら(4歳)、とり(5歳)の子どもたちの間では、「トランプゲーム」が大流行り。やはり今日もゲームコーナーのトランプが賑わっていた。 「ババ抜き」から始まり、「ジジ抜き」→「七五三」→「一九三」と遊びが広がっ […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか
- タグ
- 室内遊び
2024年8月8日
「沼と夜に分かれて進めていこう。」と張り切っていた子どもたちだったが、昨日は虫作りに熱中していたので、沼は手つかず。そこで今日は、保育者から沼作りを提案してみることに。 昨日に続きで虫作りをしたいという子もいたので、 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- しろ
- タグ
- 室内遊び 製作
2024年8月7日
連日のパリオリンピックにクギ付けで、テレビの前で手に汗を握りエールを送っている保育者。子どもたちも同じようで、「オリンピック見たよ!」「水泳と体操も見た!」「レスリングもすごいよね。」「バレーボールもすごかった!」とい […]
2024年8月7日
「先生、いつ本物のかき氷やるの?」と朝から尋ねられ、「金曜日にやろう!」と応えると、「やったー!!」と飛び上がっている子どもたち。せいびまつり同様、うみ祭りでもかき氷が1番の楽しみ。 しばらくすると、「先生、どうぞ。 […]
2024年8月7日
数日前、ある男児が、「パパが日本って言ってたよ」と教えてくれる。「オリンピック?」と聞いてみると、「うん。頑張れーってしたよ」とのこと。それならばと日本の国旗で旗を作ってみると、「もう1個作って〜!!」と盛り上がる。 […]
2024年8月7日
子「今日はしろぐみの時間ある?」 保「今日は集まるよ。」 子「先生、虫の世界の続きやろうよ。」 子「沼と夜に分かれて作っていく?」 保「そうだね。今日は虫の世界を進めよう。」 そうして始まったしろぐみの時間。 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- しろ
- タグ
- 室内遊び 製作
2024年8月7日
氷絵の具で魚作り 釣竿作り 水車作り 進化した水車作り これまでのブログに書いたように、魚作りから始まった水車作りは、今日ついに水路作りへと発展した。 当初の予定はアトリエ前で雨樋を使って水路を作り、そこに進 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお
- タグ
- 室内遊び、水車作り
2024年8月6日
「粘土クリーム、みんなで作るってどお?」と保育者が1人の子に呟くと、 「いいね!あかぐみで作ったことあるから、みんなでやってみたい!」 「あかぐみだけじゃなくて?みんなでできるの?」 「ねえ、みんな粘土クリーム作 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 室内遊び、製作