明日はお祭り

 「お祭りごっこをしたい」という共通の思いを持っていたあかぐみ(4,5歳)とうみぐみ(3歳)。先日はうみぐみ夏祭りにあかぐみが招待された。  そして、明日はとり(5歳)とあおぞら(4歳)が主催する夏祭りに、うみぐみを招待 […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
お祭りごっこ室内遊び
メロン

 みんなで楽しんでいる「やさいのおなか&せなか」も数を増やしているが、今日は一段と前のめり。というのも、「メロン」が上がってきたからだ。「早くやろう。」「早く、早く〜。」と急かすほど。  切ってなくてもメロンだと […]

年齢
2歳
タグ
食育
作っちゃおう

 今日は、お盆の期間とあって登園人数も少ない。  子ども「今日、○○くん来る?」  保育者「今日はお休みだよ。」  子ども「えー、つまらないな。」  そう言って少し寂しそうだったが、数分後様子を見てみると、保育者も交えて […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び
やりたいこと

 今朝、子どもたちと何をして過ごしたいかを相談した。  一人はスライム作りをしたいという。昨日、スライム作りをしていた数名に気づくのが遅れ、参加できなかったようだ。もう一人は、昨日のお祭りごっこでかき氷を食べたのが嬉しか […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
土曜保育室内遊び食育
お祭りごっこ〜かき氷•ゲーム編〜

 今日は子どもたちが心待ちにしていた、お祭りごっこの日。「かき氷」というワードが保育室に聞こえるたびに、子どもたちが、その声の方向を気にする様子を微笑ましく感じながら、今日の日を楽しみにしていることがわかる。  ある子は […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
お祭りごっこ室内遊び
「環境」の力

 昨日の夕方、子どもたちと一緒に保育室の絵本を入れ替えたこともあってか、今朝は絵本コーナーでじっくりと絵本を読んでいる子が多かった。絵を見て楽しんでいる子や、自分なりのストーリーを作って読み進めていく子、「先生、これ読ん […]

年齢
2歳
タグ
室内遊び
スライムをみんなで

 以前、土曜に遊んだスライムの作り方を、クラスのみんなにも教えて一緒に遊びたいと思った子が、材料や作り方を紙に書き、準備してくれていた。  先週、こっそりと保育者と二人で試そうと思ったのだが、「何やってるの?」「僕もやり […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおしろ
タグ
室内遊び
冷たい!

年齢
1歳
それぞれの

 人はそれぞれの価値観を持ち、様々な人たちと関わっていく。それは、大人同様子どもたちも同じだ。  今日の水遊び。まずは、水着に着替え準備体操をする。  少し難しいかなとも思いつつ、屈伸や伸脚をしてみることに。意外にも体を […]

年齢
2歳
タグ
テラス遊び
うみオリンピック(競泳編)

 今日もみんなで大きいプールへ。準備の流れや、やらなければならないこともよく分かっており、「〇〇だよね!」「もう〇〇したよ!」という声が聞こえてくる。頼もしくなったと感じる保育者。  体操をして、いざプール!「つめた〜い […]

年齢
3歳