一緒に

年齢
0歳
野菜の初収穫

 5月初め、畑に野菜の苗を植えた。それから毎日水やりをして見守ってきた野菜たちはみるみるうちに大きくなり、ついに今日初収穫の時を迎えた。  収穫できる野菜を子どもたちと探し、大きななす二つときゅうり一つを収穫。ずっと収穫 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
園庭遊び食育
ダンボールカッター

 昨夕、あかの時間に子どもたちとクラスでやってみたいことを相談した。その中で、空気砲を作りたいという声が聞こえてきた。その理由を聞いてみると、「風が出てきて涼しいから。」「暑くなってきたから涼しい風が作れたらいいな。」「 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
ヤマモモで

 「先生!赤くなってる!これ染まるんじゃない?」と園庭で山桃を拾った子から声がかかった。昨日の大雨の中、赤く色づいているヤマモモの実を見つけていたのだ。  「そうだね!できるかな?」との保育者の声に、「じゃあ、あおぐみの […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
染め遊び
園庭遊びと散歩

年齢
1歳
タグ
園庭遊び散歩
虫探検隊

 昨日とは打って変わっての晴天。  門の前に集まったはな(2歳)、うみ(3歳)の子たちは、もう慣れたように顔を見合わせて名前を伝え合う。  そして、保育者の「今日どこ行きたい?」の声に「滑り台」とうみの子たち。その上から […]

年齢
2歳3歳
タグ
散歩
わたあめ実験

 昨日の夕方に集まった時に、こんな会話をした。  保育者「みんなでとったびわの皮を剥いて冷凍したものがたくさんあるんだけど、しろぐみさんでも作って食べようと思ってるんだ。」  子ども「ジャム作ったことあるよね。」  保育 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
順番

 昨日、植木屋さんが園庭の木の剪定をしていた。高い場所まで登って枝を切り落としている職人の姿や、落ちてくる枝葉が砂場を埋め尽くす様子を見入っていた子どもと保育者。  「あんなにいっぱいの木どうするのかな?」という声を聞い […]

年齢
3歳
雨の日には

年齢
1歳
タグ
室内遊び
雨の一日

 大きな雨粒が打ち付ける窓に張り付いて、外を眺めている子がいた。外にいけないことを恨めしく思っているのか、窓を流れる雨粒を観察しているのか、それとも、登園してくる友だちや色とりどりの傘を眺めているのだろうか。  ここ数日 […]

年齢
2歳
タグ
室内遊び