ゲームの楽しさ

 これで夏が来たら、どうなってしまうのかと心配になるほどの暑さ。避難訓練で内裏谷戸公園まで移動し、その後の散歩をあきらめすぐに園に戻った。  「お茶を飲んだら、木の部屋に行くよ。」との声に、「やった!椅子取り(ゲーム)や […]

年齢
4歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び
せ・い・び・ま・つ・り

 今週のこいち先生との造形遊びで、模造紙や画用紙の大きな紙に、クレヨン、絵の具(筆・たんぽ)、マジック、カッティングシートなど様々な道具や素材で絵を描いた。今日はそれをポスターにすべく、文字を入れる。  「ポスターってど […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び製作
砦への挑戦

 今日は歯科検診。不安になる姿も予想していたものの、検診前に歯磨きの紙芝居を読み、「今日は何の日か知ってる?」と聞いてみると、「歯医者さーん!」と笑顔を見せる。「正解〜!口を大きくあーんって、できるかな?」と声をかけると […]

年齢
2歳
タグ
園庭遊び
見つからないように

 園庭に出ると、「砦に行こう」と誘い合う姿をよく見かけるようになった。今日も、遊んでいる姿を砦に見かけると、「あ!砦開いてる!」と駆けていく。  今楽しんでいるのは、より上へと登ることへの挑戦。「こっちから行ける?」「行 […]

年齢
3歳
タグ
園庭遊び
梅雨のにじみ絵

 最近、暑かったり寒かったり、雨が降る降らないで天気に振り回される毎日。特に、大人にとって雨の日は、なんだか気分が冴えない。子どもたちはどうだろう。  歯科検診が終わった頃、園庭に出ると…。  子ども「なんか今日の天気、 […]

年齢
4歳5歳
タグ
製作
続・枇杷の葉染め

 保育者「あおぐみからおやつを食べるよ。食べ終わったら木の部屋に集合ね!」  子ども「わかってるよー!」  一番におやつを食べ、木の部屋に向かうと、吸い寄せられるように鍋に向かう。  「ルイボスティーだ!」「お茶の匂い! […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
染め遊び
枇杷の葉染め

 「今日、葉っぱのやるよね?」  昨日、琵琶の葉を使って染め遊びをやろうと話していたので、保育室に入るとすぐにそんな声がかかった。  「そうだね!やろう!」と答えると、「やった!」と飛び上がっている。  今回は、煮出して […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
室内遊び染め遊び
カーンカーン

 出発の前に、互いの名前を伝え合い、はな(2歳)、うみ(3歳)合同散歩に出発した。  うみの子どもたちは自分で伝えようと提案すると、凜とした表情で名前を伝える。ここでは「お兄さん、お姉さん」というそんな様子がなんとも頼も […]

年齢
2歳3歳
タグ
お散歩
暑くたって

年齢
0歳
あかぐみ劇場

 朝から暑さが厳しい日だった。「先生、散歩行く?」と子どもたち。「今日は暑くなるって天気予報だった。あかぐみの部屋で遊んでから、少し園庭で遊ぼうか。」と提案するが、「いっぱい園庭がいい!」と子どもたち。暑くたってやはり園 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか