2024年6月12日
日付の確認をした後に保育者から問題を出した。 保育者「クイズ。6月10日は何の日だったでしょうか?」 子ども「プールの日‼︎」 保育者「違うよ。みんなで作った何だっけ?」 子ども「だからプールの日でしょ。」 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- しろ
- タグ
- 散歩、製作
2024年6月11日
今日はうみぐみの子どもたちと「寒天ゼリ」を作った。まずは、材料と作り方の説明。 寒天は「海の海藻の天草というもの。わかめと同じもの」と伝えたが、わかめとゼリーが結びつくはずがない。 わかめは甘くないのにゼリーが甘いの […]
2024年6月11日
今日は模造紙やいくつかの画用紙を貼り付けた大きな紙に、クレヨン、絵の具(筆・たんぽ)、マジック、カッティングシートなど様々な道具を使って絵を描いた。 取り組む前に古市先生から、「なんでも思いつくままに描かない」「誰か […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 造形活動
2024年6月11日
今日はにじ(1歳)とはな(2歳)の合同散歩の日だ。最近はうみ(3歳)との散歩が多かったはなぐみだったが、今日は、はなのみんながお兄さんお姉さんとなっての散歩。 にじの子たちとの待ち合わせ場所に行くも、まだいない様子。 […]
2024年6月10日
最近、うみの子どもたちが集まって絵本を見たり、歌を歌ったり、知っておいてほしい話題を伝えたりといった時間を少しずつ設けている。今日は、誕生日を迎えた2名の子のお祝いをしようと、子どもたちへ声を掛けた。 子どもたちが集 […]
2024年6月10日
先週、びわジャムを作った(6/3)時に、今度はパンケーキとびわジャムを一緒に作ろうと約束していた。先週末、保育者がびわの実をが収穫し冷凍しておいたのだが、園庭の果実をみんなで料理して食べることができるなんて、理想的な食 […]