あか

手裏剣の行方New!!

 外の日が終わり、子どもたちと相談した結果、もう一度手裏剣ゲームをしてから持ち帰ろうということで、東谷公園に出かけることになっていた。  朝の集まりの時に、先日外の日のびっくり箱の中身を使って作ったハロウィンの飾りを見て […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
外の日散歩
無限水源New!!

 朝、園庭に繰り出した数人が滑り台へと向かっていくと、いつもより慎重にゆっくりと下っている。雨が降った後は下に水溜まりができる。そこに入らないように慎重になっていたのだ。  「なんか、虫がいる!」という声に、水溜まりの周 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
みんなでクッキングNew!!

 今日も生憎のお天気。  園庭になっている柿を使ってジャム作りをしないかと、うみぐみ(3歳児)から声がかかる。だったら、ジャムだけでなくパンケーキも一緒に作ってみてはと、あおぞら(4歳児)ととり(5歳児)の面々に相談して […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
食育
少し遠かったけどNew!!

 今日は待ちに待った芋掘りの日。ここ最近生憎のお天気続きだが、今日はなんとか乗り切れそう。  登園してきた子どもたちからは「先生、今日行けるのー?」「おにぎり6個持ってきた!」「私は4個!」「どんな形のお芋が掘れるんだろ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
散歩食育
明日はNew!!

 3つの机をくっつけてその周りに座ると、ぐるっと仲間の顔が見渡せる。  「あかぐみは何人いるんだっけ?」との問いかけに、「え?15人だよ。」と即答。13人いるとわかると休みは2人で、それが誰かも見回してすぐに名前が上がる […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
ドーナツ屋さん

 もりの部屋にアイス屋さんが出来た夏。繁盛していたお店は、今やほとんど客足がない。  店じまいしてもいいのかなとも考えてみたが、たまに店員さんやお客さんになりきって遊ぶ姿もある。やはり、ごっこ遊びは好きなのだ。  このお […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び
おはしの話

 今日はとりの子どもたちに「おはしの話」をした。  サプライズゲストとして紹介されたものの、子どもたちは冷静に、「あ〜。稲葉先生ね」という反応。それは反面、しっかりと給食室の先生と認識されているということでもある。  子 […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
給食食育
見上げると

 外の日の宝探しのために作ったビックリ箱。その中身の「ビヨンビヨン」をハロウィンの飾りにしようとみんなで決めていた。  何を用意しようかと尋ねると、画用紙の他には浮かんでこない様子だったので、「何か描いたりする?貼ったり […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
外の日製作
変わってる!

 「あれ?なんか違ってる!」  「変わってる!」  朝、保育室に入ってくると、昨日までの保育室との違いに気が付く子どもたち。  昨夕、レイアウトを変えていたのだ。全てを確かめるように造形コーナーの奥まで確認に行 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
外の日、その後

 外の日のためにみんなで作った宝箱も役目を終え、そのままになっていた。  「この宝箱、どうする?」と相談を持ちかけると、びっくり箱のビヨンビヨンは飾ったらいいんじゃない?というアイデアから、ハロウィンのお化けなどをつけて […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
外の日散歩