あか

火山噴火New!!

 今朝、砂場に新しいシャベルが加わることを子どもたちに伝えた。使い方や片付ける場所の確認をし、シャベルが砂場に出された。新しくて大きなシャベルは子どもたちにとってとても魅力的。6本しかないのですぐに売り切れ、「使いたかっ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
園庭遊び
New!!

 朝からテラスで色水作りをしたり、畑で虫探しをしたり、ビールケースや木の板を使ってごっこ遊びをして遊んでいた。でも日陰の砂場に誰もいなかったので、何か面白い遊びができたらいいなと樋を持っていく。すると、「何するの?」とさ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
重さを見るNew!!

 集合場所に一番乗りした子が選んでくれた紙芝居。登場するのは「おにぎり」「おいなり」「太巻き」。読み終わると、「ねー、あかぐみのおにぎりの日はいつだっけ?忘れちゃったよ。」という声。  保育者「え? あかぐみさん、おにぎ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
枕解体ショーNew!!

 子どもたちのやりたいと言う枕作りを、本日より開始。子どもたちと一緒に枕の構造から考えてみたら面白いかもしれないと、使わなくなった枕を持ってきた。  枕を見た子どもたちは、「枕だ!」「それ誰の?」「それどうするの?」興味 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
室内遊び
順番って難しいNew!!

 先日の上柚木公園散歩の時に、そよ風公園の遊具修理が終わっているのを見つけた。「次は絶対ここに行こう。」「すぐ行きたい。」と興味が掻き立てられていた子どもたち。その気持ちが冷める前にと、早速今日そよ風公園へ。  道中に珍 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
水スライダー

 太陽の光がさんさんと降り注ぎ、まるで夏の訪れすら感じる今日。子どもたちも自然と水に手を伸ばしていた。  アトリエ前では絵の具を水に溶いて色水遊び、砂場では泥に足を入れて泥遊びに夢中。水道ではベビーバスに水を張って、数名 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
園庭遊び
子どもの日

 5月5日は子どもの日。その日は園が休みのため、少し早いが2日に子どもの日メニューを提供した。給食では「鯉のぼりオムライス」と「花麩のすまし汁」、おやつに「柏餅」。  「鯉のぼりオムライス」は鶏肉と人参でケチャップライス […]

年齢
1歳2歳3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
給食食育
フリスビー

 以前、宝物を作った時に、それをフリスビーのようにして遊ぶ姿があったので、「今度フリスビー作ろう。」と約束をしていた。今日は雨…さっそくそれを提案してみたところ、「画用紙も使ったらいいんじゃない?」「絵も描きたいよね。」 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
製作
繋ぐ? 繋がない?

 今日のあかぐみはお散歩へ。園庭の片隅に集り話を始めると、「今日は上柚木公園の日だね。」と子どもたちから行き先が上がり、早速出発。  散歩時にはいつも、とり(5歳児)の子を中心に自然と手を繋いで歩き始める。今日は、「〇〇 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
散歩
野菜の看板

 一昨日、子どもたちが野菜の苗植えをした。植えた後に、「これ何だっけ?忘れちゃったよ。」とわからなくなってしまったので、「先生も忘れそうだから、何かいい方法あるかな?」と尋ねると、「看板とかあったらいいんじゃない?」との […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
製作野菜