2025年7月31日
暑さを避け、室内で過ごす時間が多い。ジスター、ブロック、カプラ、製作、絵の具、カードゲーム、アイドルごっこなど、それぞれが好きなものを選んでいたり、友だちと「これしよう!」と誘い合っている姿もある。今はキャンプごっこも […]
2025年7月30日
「先生、大変なんだよ。」と真剣な表情で声が掛かる。テントに寝袋をかけようとしたら潰れてしまったらしい。「何回直してもすぐ壊れるんだよ。」「テント壊れちゃったらかキャンプできない。」と肩を落とす子どもたちに連れられ見に行 […]
2025年7月29日
枕に入れる素材は完成したのだが、まだ完成には至っていない。というのも、枕作りは「あかぐみ全員でやりたい。」という強い希望があったから。 夏休みに入る子も増えてくるこの時期は、全員が揃う日も少しずつ少なくなっていってい […]
2025年7月28日
金曜日の夕方、 風船ドッチボールのために用意したひとつの風船。その風船を片付ける時、天井に付いているゴムにぶら下げ、それをタッチしようと遊びを続けていた。 今朝もその風船は萎まずに残ったいたので、子どもたちは助走をつ […]
2025年7月25日
以前、あおぐみがサイコロを使ったゲーム(7/11)をしていた。今日はあかぐみでこのゲームをしてみることに。 出た目の数字に対応するお題について、相手に「〇〇してもいいですか」と聞き、OKならばそれが出来るが、「今はち […]
2025年7月24日
クラスでのクッキングは今年が初めて。何作る?から何入れる?まで子どもたちが相談をして決めた。みんなで食べられるように、ちょっとだけアドバイスをして、野菜のたっぷり入ったカレーライスを作ることになった。 まず、野菜を包 […]
2025年7月24日
普段から子どもたちが絵本を読んだり、横になってくつろいでいるリラックスコーナーに、今日は寝袋が広げられていた。すでに子どもたちの中では、キャンプをしようという話になっている。 どのようにイメージを広げていくのだろうか […]
2025年7月23日
今まで準備を進めてきたあおぐみお祭りごっこ。いつの間にやら準備ができているという話が上がったのが先週の金曜日。その時に決めたお祭りの日が、ついにやってきた。 楽しみに待ちながらも、「あ、そうだ!」とその日を忘れている […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- お祭りごっこ
2025年7月22日
ホールでアスレチックを設営するために、とり(5歳児)の子どもたちと相談。保育者からは「跳び箱と平均台は重いから、運ぶ時は気をつけて。」とだけ伝え、あとはとりの子どもたちにお任せ。 すると相談もせずに、いきなり各々が好 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 室内遊び
2025年7月19日
今日はどこで過ごすか。何をして過ごすか。子どもたちと相談していると、「1階で遊びたい。」「お水したい!」「お外行ける?」「クッキングしたい!」「製作したい。」とやりたいことが盛りだくさん。出来るだけたくさん叶えたいと、 […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか
- タグ
- 園庭遊び