2025年10月24日
以前、しろぐみで育てていたじゃがいもがうまく収穫できなかったので、ハッピーセットのポテトをどうやって作ろうかと話していた。「買えばいいよ。」「お家から持ってくる。」「畑の人とか、じゃがいも作ってる人に分けて貰う。」とい […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- しろ
- タグ
- 室内遊び、製作、食育
2025年10月23日
朝、園庭に繰り出した数人が滑り台へと向かっていくと、いつもより慎重にゆっくりと下っている。雨が降った後は下に水溜まりができる。そこに入らないように慎重になっていたのだ。 「なんか、虫がいる!」という声に、水溜まりの周 […]
2025年10月22日
今日も生憎のお天気。 園庭になっている柿を使ってジャム作りをしないかと、うみぐみ(3歳児)から声がかかる。だったら、ジャムだけでなくパンケーキも一緒に作ってみてはと、あおぞら(4歳児)ととり(5歳児)の面々に相談して […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 食育
2025年10月21日
今日は待ちに待った芋掘りの日。ここ最近生憎のお天気続きだが、今日はなんとか乗り切れそう。 登園してきた子どもたちからは「先生、今日行けるのー?」「おにぎり6個持ってきた!」「私は4個!」「どんな形のお芋が掘れるんだろ […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 散歩、食育
2025年10月20日
降っていた雨がタイミングよく上がり、曇り空ではあるものの戸外に出られそう。「明日芋掘りだよね。」「おにぎりの日でしょ〜!」「上柚木公園でおにぎり食べるんだっけ?」と明日の芋掘りが話題になると、「今日も上柚木公園行きたい […]
2025年10月17日
もりの部屋にアイス屋さんが出来た夏。繁盛していたお店は、今やほとんど客足がない。 店じまいしてもいいのかなとも考えてみたが、たまに店員さんやお客さんになりきって遊ぶ姿もある。やはり、ごっこ遊びは好きなのだ。 このお […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 室内遊び
2025年10月16日
今日はとりの子どもたちに「おはしの話」をした。 サプライズゲストとして紹介されたものの、子どもたちは冷静に、「あ〜。稲葉先生ね」という反応。それは反面、しっかりと給食室の先生と認識されているということでもある。 子 […]
- 年齢
- 5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 給食、食育
2025年10月15日
今朝、園庭で出会うしろぐみの子どもたちに、「今日何かしたいことある?」と尋ねてみると、その場にいたとり(5歳児)の数名から、「アスレチック」と声が上がった。「アスレチック?」と聞き返すと、「跳び箱とか、平均台とか、トラ […]
2025年10月9日
「あれ?なんか違ってる!」 「変わってる!」 朝、保育室に入ってくると、昨日までの保育室との違いに気が付く子どもたち。 昨夕、レイアウトを変えていたのだ。全てを確かめるように造形コーナーの奥まで確認に行 […]
2025年10月8日
ポップコーンを畑に植えてから約5ヶ月。収穫したポップコーンを吊るして乾燥させながら、食べられる日を心待ちにしていた。 外の日が終わって、月曜日。食べられそうということで、芯から粒を外した。「本当に食べられるのかな?」 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- しろ
- タグ
- 外の日、室内遊び、食育