しろ

土曜日って最高

 「先生、シールがどうなっているか見たい。」と声が掛かる。それは、昨日のあおぐみ(4歳)で作ったもの。糊やボンドが乾いていなかったので、その様子が気になるようだった。  確認すると、「あ!乾いてる!」と確実に透明度が増し […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
書けない

 ハッピーセット作りで、さつまいものポテトを作ることを予定している。昨日、内裏谷戸公園の広場で今日したいことを話し合った時、ポテトの入れ物に絵を描こうと決めていた。  思い思いの絵を描き、名前を書いたら完成。  とり(5 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
室内遊び製作食育
ハッピーセットやらなくていい

 火曜日の散歩でビニールシートを使い斜面滑りをした。その時に、あまり滑りが良くなかったので、今度はダンボールを持って来ようと約束していた。  一人一枚ダンボールを運び、公園に到着。座り方の確認をすると、斜面に駆け出した。 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
お散歩食育
影、発見!

 猛暑が去り、急に気温が下がり心地よい季節と感じていた10月。今月も過ごしやすい日が続いているなと感じるこの頃。  今朝園庭で遊んでいると、うみ(3歳児)の女児から「先生ーきて!」と呼ばれたので、一緒にいたあおぞら(4歳 […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
園庭遊び散歩
命を守る話

 来年度には、小学生になるとり(5歳)の子どもたち。園でも就学を見据えて生活リズムを変え始めている。昨日から給食も自分で自分のお皿に盛り付けることに。自分で判断し自分なりにやってみるという経験を期待して。  そして、遊歩 […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
園庭で絵の具

 芝生の養生が終わり、ふさふさの芝生でゴロゴロしたり自由に駆け回っている。今日はそんな園庭で絵の具を大きく広げた。  普段は造形コーナーにある絵の具台が、園庭に置かれているだけですでに興味津々で集まってくる子どもたち。何 […]

年齢
1歳2歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
園庭遊び造形
手作り味噌

 例年5月に井上麹店さんを園に呼び、味噌作りを教えてもらっている。とりさん(5歳)が作り、半年経った11月頃から給食やおやつで使用し提供している。  その経験を生かし、園で使用する味噌は全て毎月、手作りしていくことになっ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
せいびまつり食育
今日の散歩は

 気候が良くなり、散歩に出られるようになったこの頃。園庭の芝生養生が始まったこともあってか、「広いところで走りたい!」「氷鬼できる広い公園に行きたい!」という声が多く上がるようになった。  今日、ハッピーセットを作るクッ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
お散歩
冬野菜

 冬野菜を植えようと耕していた畑。土が「ふわふわだ!」と感触を裸足になって楽しんだり、お団子作りをしたり、しばらく土遊びを楽しんできた。  そしてそろそろと、先日しろぐみとうみの数名で種を買いに行ったり(10/29)、ど […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
食育
異年齢の散歩

 今日は、うみ(3歳児)、あおぞら(4歳児)、とり(5歳児)で合同散歩を考えていたので、登園している子どもたちに「お散歩に行きたい人」「園庭に残りたい人」で希望を聞く。  選び方はそれぞれだ。仲の良いお友だちと一緒に考え […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおしろ
タグ
散歩