しろ

みんなでクッキング

 今日も生憎のお天気。  園庭になっている柿を使ってジャム作りをしないかと、うみぐみ(3歳児)から声がかかる。だったら、ジャムだけでなくパンケーキも一緒に作ってみてはと、あおぞら(4歳児)ととり(5歳児)の面々に相談して […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
食育
少し遠かったけど

 今日は待ちに待った芋掘りの日。ここ最近生憎のお天気続きだが、今日はなんとか乗り切れそう。  登園してきた子どもたちからは「先生、今日行けるのー?」「おにぎり6個持ってきた!」「私は4個!」「どんな形のお芋が掘れるんだろ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
散歩食育
宝探しで決める

 降っていた雨がタイミングよく上がり、曇り空ではあるものの戸外に出られそう。「明日芋掘りだよね。」「おにぎりの日でしょ〜!」「上柚木公園でおにぎり食べるんだっけ?」と明日の芋掘りが話題になると、「今日も上柚木公園行きたい […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
お散歩
ドーナツ屋さん

 もりの部屋にアイス屋さんが出来た夏。繁盛していたお店は、今やほとんど客足がない。  店じまいしてもいいのかなとも考えてみたが、たまに店員さんやお客さんになりきって遊ぶ姿もある。やはり、ごっこ遊びは好きなのだ。  このお […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び
おはしの話

 今日はとりの子どもたちに「おはしの話」をした。  サプライズゲストとして紹介されたものの、子どもたちは冷静に、「あ〜。稲葉先生ね」という反応。それは反面、しっかりと給食室の先生と認識されているということでもある。  子 […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
給食食育
やっぱり最後は

 今朝、園庭で出会うしろぐみの子どもたちに、「今日何かしたいことある?」と尋ねてみると、その場にいたとり(5歳児)の数名から、「アスレチック」と声が上がった。「アスレチック?」と聞き返すと、「跳び箱とか、平均台とか、トラ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
散歩
変わってる!

 「あれ?なんか違ってる!」  「変わってる!」  朝、保育室に入ってくると、昨日までの保育室との違いに気が付く子どもたち。  昨夕、レイアウトを変えていたのだ。全てを確かめるように造形コーナーの奥まで確認に行 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
しろぐみパーティー

 ポップコーンを畑に植えてから約5ヶ月。収穫したポップコーンを吊るして乾燥させながら、食べられる日を心待ちにしていた。  外の日が終わって、月曜日。食べられそうということで、芯から粒を外した。「本当に食べられるのかな?」 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
外の日室内遊び食育
なぜ種を?

 外の日が終わり…芝の養生が始まる。昨日は「明日、芝生の種を植えるから園庭で遊べるのは今日までだよ。」と園庭で遊んだ。  そして、今日、朝の時間にはまだ種まきが始まる様子がなかったので、ギリギリまで遊ぼうと「園庭どうぞー […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
お手紙を

 昨日、園庭で外の日をやってみたのだが、当日が雨予報に変わってしまった。そのことを伝え、雨ならどうするかを相談。  まずは場所。せいびの中で1番広い場所はホールだと気づき、今までホールで遊んでいたこともあり、雨の場合はホ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
外の日室内遊び製作